今回予定通りの点滴治療は、昨日で終了した。
今日も身体に変化はない。
歩けないから歩かない。
それが悪循環だと思う。
太腿が支える力を失いつつある。
自力で立てない。支えられない。
朝一で、物を掴んだつもりでも、掴めてなく 落としまくる。
しかし ここは病院。私は病人。
ちょっとの症状では、落ち込まない。
リハビリで 強めの低周波を足に2回かけるも、全くビクともしない。
足全体をほぐして貰うも、全く動こうとしない。
高めの歩行器をセットして貰うも、歩行器だけ動き、私の足は置いてきぼり。
あまりにも重すぎるので、リハビリの先生に、後ろから蹴って貰ったら歩けるかも・・・と頼んでみた。
さすがに蹴らないけど、後から押して貰った。
押せば前に行くが、自力では無理で、歩行器訓練も終了した。
蹴ると、反対の足が出なければ、バランス崩して怪我の元だと。
ど素人考えは、すぐに却下された。
上肢は、右側全体が固くなってた。
握力は、座った状態で右9.5 左11.5だった。
ややベニロン効果発揮している感じ。
言語は、本人は最高調だと思ってたけど、たまに呂律がおかしいって言われた。
あまり気にしすぎても良くないので、リハビリの先生だけ意識してて貰うことにした。
今日は担当医師お休みなので もちろん回診はない。
周りの人の外科医 眼科医の先生の回診の声だけ聞こえた。
今日は一日 手術日和⁇
朝から次々と手術室へ移動してた。
さすが外科病棟だけある。
そんなバタバタの病棟に、車椅子でのんびり過ごしている患者は、私だけ。
これから4週間はリハビリのみかな⁇
医師がポチッとしなければ。
明日は医師も出勤。
回診で どんな話が出ることやら。