熱は、すっかり落ち着いた。
市販の下熱剤だと、なかなか下がらない熱も、医師の処方だと 素直に効いてくれる。
「げっ❗️アセトアミノフェンやん。入院中に時々体内に入ってきた薬やん。
あ〜医師やな😏医師が出したんやな。
まぁここは、すんなり引き下がるとしよう。」って感じ。
なら、難病だって薬が効いてもおかしくはないはずなんだが😗
難病には、専門分野の医師に対して対抗心丸出しって感じ。
「さぁ〜やれるもんならやってみな❗️そう簡単には、折れませんで〜。
そんな治療法では、まだまだ甘いな😎」
な〜んて そんな感じ。
医師の出方と私の身体の反応の探り合い。
さて、昨日辺りから両腕 両足の痺れの強さが一段階アップ⤴️した。
体内電流が1A⁇1V⁇あげられました。
だから感覚が 今までよりも ん⁇🤔が多くなったような。
昨日の熱で、一日ほぼ寝てたからか、今日は歩く度に 股関節にジワジワ痛みが出てきたし。(股関節の負担が大きくなっているよね。)
両足太腿 完全ロックかかってしまい。
脹脛⁇両足外側から、力が抜けてしまい不安定なので、両足の小指から踵🦶外側に体重がかかって支えてるっぽい。
両膝もガックガクで、気を抜いたら両足いっぺんに 膝折れ間違いない状態。(足に関しては、歩行器 車椅子で)
首から両肩 背中もガチガチだから、頭痛も一日出てる。
肩 特に骨の所に何とも言い難い痛みがある。
打撲ともまた違う感じだが、妙にズキズキしてるし。
腕の動きが悪いのを、無理矢理動かしているから⁇
骨まで痛みを感じちゃったパターン⁇
腕の付け根も、また石灰⁇溜まりそうな痛みも出てるし。
肺も落ち着く気配感じず。(また落ち着くまでに 時間がかかり出した😱)
ワクチンそのものの副作用なのかは、定かではないけど、少なくとも発熱は大きく体調の変化に一役買っているだろう。
一日ほぼ寝てただけで、あちこち症状がアップ⤴️してしまったから。
発熱により、リハビリも受けられなかったし。
寝た状態でのリハビリなしで、こんなにも筋力が・・・。
確かに前に 健常者でも一日中寝て過ごしたら、筋力は落ちるって聞いた事がある。(ただ回復する力があるから、あまり感じないみたいだけど。)
タイミングが掴めないだけに、病気持ちの人 病気持っているのかも⁇の方にとっては、慎重に検討して欲しいかも。
症状が少し強くなって出た事は、次の入院で医師に伝える。
凹んでる場合ではないけど、やっぱり多少は凹む。
これ以上 強い痛みに変わらない事を祈るしかないけど。
明日は どう変化してくるかな😅