あれ〜😯うっそ〜・・・😵
朝 起きようと思って立ち上がると、腰が😱
何で⁇何した⁇急に寝相悪かった⁇
思い当たる事が 見当たらない🤔
歩く度、腰が痛い☹️
これ続くと嫌だなあ〜って思いながらも、様子をみようと思ってたら、今日訪問リハビリの日だった。
いつものように、先生を迎えたら・・・。
ありゃ、看護師さん付きだった。
私、な〜んもトラブってないのに🤔
新しい看護師さんだった😅
早速NPPVの説明をして、肺 心臓 腸の活動チェック
バイタルは、リハビリの先生がしてくださり・・・。
酸素飽和度と二酸化炭素の数値の疑問を教えて貰った。
新しい看護師さんは、ベニロン点滴の事、分かるみたい。
本数と日数を自分から話されたから。
丁度NPPVの説明の時、リハビリの先生から調子が悪い所があるか聞かれたので、腰の話をした。
おじきが出来ないので、筋肉をほぐして貰った。
前日に何か変わった事をしていないか、聞かれたが、思い当たる事がない🤷♀️
看護師さんからも いろんなパターンで聞かれたが・・・。
ん⁇あれ⁇そう言えば・・・🤔
あ〜ちょっと厚めの服を出しに2階まで行ってる。
袋に服を入れて、持ちながら降りた。
確かに腰に来る事してた😅
で、やっちゃいけない事を暴露してしまった😆
早速 先生に足踏みと階段のチェックが入り・・・。
何とか登り降りは出来るけど、転んだり落ちたりしたら・・・😤寝たきりになるって・・・お灸添えられたよ。
今後は旦那さんに〜って言われてしもた😅
以後 気をつけます🖐🏻
リハビリ終了後 外来リハビリで低周波をかけて。
やっぱり調子が良くなって、腰の痛みも完全に消えた✌️
恐らくベニロンも 低周波と一緒に 効果発揮してくれてるんだろなぁ〜。
ただ、ちょっとした動きでも、呼吸が早くなってるってリハビリの先生から指摘があった。
何だろ。リハビリの足踏みや階段チェックでは、ならなかったのに🤔
まぁ、今度医師に伝えるかなぁ〜。
これ伝えると、退院が延びるだろうけど、肺のトラブルは 生命に関わるから 慎重にならないとね。
また 怪しい熱帯低気圧が・・・。
次はどこに症状が出るのやら🤷♀️