朝から荷物を載せて、後は時間になったら、出発するのみ・・・。
そう、そこまでは完璧。
で、いざ出発❗️
15分くらいした所で、ふと気がついた。
あれ🤔書類持って来たっけ😕
ん⁇ん⁇うん⁇
ないよ。ないない😣忘れてきました😭
引き返して貰い、書類を持って再度出発🚙
10時入院が、10時5分に到着し、看護師さんにお助けコールして貰い、無事病棟に。
いつもなら15分前行動してたのに、今回は遅れてしまった為、看護師さん達 そわそわしてみえたって。
すみません🙇♀️
でも いつもお世話になっている看護師さん達皆様と会えて・・・。
ホットして病室に。
変わらない部屋の変わらない場所。
固定された窓際。
よし❗️名札作って貼っておこう😁
病院服に着替え 検尿 レントゲン 心電図 肺活量 9本の採血をして お昼。
午後から 作業療法士さん 言語療法士さん 理学療法士さんのリハビリと、回診
回診では、今まで伝えきれなかった事を伝えた。
意識朦朧とした事は、その前に気づけるはずなので、そのタイミングでNPPVを吸う様に指示が出ました。
もう少しグズグズしてたら、確実に救急車🚑で運ばれてた〜とも伝えたら、とにかくNPPVとのタイミングを合わせてって。
温度差については、かなり敏感に反応するんだ・・・って感心されました😅
胸⁇肺⁇の筋肉痛みたいなのは、心電図 レントゲンでは、異常は見られないけど、明日CT検査をすることに。
体重が増えたので、ベニロン1瓶追加された😱
6週から5週にして体調はどうですか⁇って聞かれたけど、肺が持たなくなっている事を伝えた。
先ずは 肺を守らないと。
目のしょぼしょぼ、以前CIDPのステロイドパルスで楽になったって話をした所、5週空きで落ち着いたら、もう一度使ってみようか〜って。
そう、CIDPと重症筋無力症なら使える。
ただMMNと重症筋無力症だと厄介になることも。
ここは慎重になる。
まぁ 秋から冬のタイミングかな🤔
今日は、夕食後にNPPVを吸いました。
明日から更なる治療に専念します🖐🏻
5日間 看護師さん達バタバタだわ😅