昨日から夏休みの上の娘。
お盆休みで帰省してきたよ。
進学高の先生だから、前後で補習授業も・・・って。
そんな娘が初めてNPPVを見た。
医師からの説明後、お父さん(旦那)から
私の病状の説明を受けての、初の帰省。
前に帰省した時は、歩行器しかなかった。
今は車椅子にNPPVまで追加で置いてある。
和室も今では、私専用の部屋になっているし。
大分 変わった我が家。
で、実際NPPVを吸っている姿を見てた。
私の父と ICUでご対面した時は、固まってた。
だからどうかと思ったけど・・・。
思ったよりすんなり そして笑って見てた。
呼吸苦が出て吸ってるのか、気になったみたい。
普段から1時間の練習はしている事を伝えた。
まぁ、一瞬の音には、びびってたけど。
あとは、ほんの少しの空気漏れの音を聞いて「誰かいびきかいとる⁇」って。
その程度で済んで良かったよ。
うん。成長してた😅
しかも前から 自宅にあるかのような対応だった。
その点私の姉は まだ この状況を受け入れられないらしく、なかなか会話が成立しない。
おいおい・・・だよ。
お盆休みに家族が揃ったら、1人暮らしの私の母のところに車で行く。
NPPVは、必ず持っていくように、言われている。
今は日帰りでもNPPVは必要らしい。
#