今までは、まぁ一般的な薬程度なら、何とか知っていた。
でも難病になってからは、病名 点滴 服用薬 検査 器械名 リハビリの先生達の略呼び 話し合いの略呼び等 必然的に知り、医師や看護師さん 薬剤師さんの会話にも、普通に答えられるようになった。
そう、いろんな病気を背負った分、素人なのに、用語で会話出来るようになってた。
病名がはっきり分かってみえて、治療をされてみえる方、皆様同じなんだろうなぁ。
なんなら本でも出せそうなくらい、本当に
いろいろと体験した。
もちろん、この先も沢山体験をするだろうし、まだまだ知らない用語も出てきて
知ることもあるだろう。
しかもこの年齢で・・・こんなに勉強するとは、思わなかった😅
今までは、仕事上必要な病気 薬 対応の仕方くらいだった。
お陰様で⁇入院中は、検査入院の患者さんに聞かれた事にも、細かく説明してあげる事も出来た。
経験者は語る・・・。
語れる。
アドバイスも出来る。
これからも、もっともっと勉強するかな。