今日は一日良い天気。
近くの学校は、お休みかな🤔
公園に、大きな水鉄砲🔫を持ってきて、遊ぶ姿があったよ。
もう夏がそこまで来てる😁
今日は、担当医師お休み👨⚕️
回診 検査がないだけ、平和😄
朝 毎日手帳を見直してみた。
呼吸苦の出てる 日付けが分かったので、急いでまとめたのを看護師さんに渡した。
これで確実に医師もパターンが分かる。
この毎日手帳は、看護師さんからのアドバイス。
そのおかげで、確実に点滴投与後から何日目に出るのかが、正式に分かった。
言語療法士さんのリハビリ。
今週も、舌の押す力は下がってなかった👍
大きく吸って 「あー」を、何秒出せるのかが、ぎりぎり20秒
ただ、酸素は88%まで下がる😱
その時に、腹式呼吸で対応することを教えて貰った。
肺活量が弱い人でも、腹式呼吸なら、酸素を吸って 二酸化炭素も上手く吐き出せるって。
同時に少しずつだけど、肺も鍛えられるって。
これは絶対活用する。
あと退院してからの為に、ペコパンダ🐼の20gも買って、舌の押す力を毎日測定することを伝えた。
言語療法士さんも、それは伝える方向で
考えてたみたい。
後日リハビリ後に買う事にした。
理学療法士さんのリハビリでは、低周波が使え無くて、先生のほぐしとストレッチ。
リハビリ室を一周 あら、歩けたわ。
多少の身体の揺れはあるけど、結構普通に近い感じ。
ベニロン最高👍
車椅子いる⁇って思ったけど、股関節の為には、いる。
午後、作業療法士さんのリハビリ。
午前中に お調子で歩いたから、太ももがプルプル🦵
低周波治療で、足のプルプルは落ち着いた。
理学療法士さん 作業療法士さんには、
医師から言われた衝撃的な話について、話せた。
あっ🤭言語療法士さんには、まだ話してません😅
明日、話さなきゃ😤
私の家族には、旦那から。
私の姉にも連絡した。
母には、まだ話してません。
難病の話をしたら、暫く嗚咽の電話しかしなかったので・・・今は、祖父母の墓辞退でバタバタしてたし。少しだけ時間を空けて 話そうと思う。
明日 人工呼吸器マスクの業者さんと対面する。
ちょっとドキドキ💓
その前に、何故か筋電図検査がある😭
こちらも また ドキドキ💓
さぁ、少しずつ前に進むよ😗