今日は、うっすら曇り空
朝 6時の検温 朝食 9時の検温を済ませ、のんびり過ごせるはずの日曜日
9時の検温の時、看護師さんから 「そろそろ検査出来そう⁇」と聞かれ😅
10時半 ナースコールで1回目の検査を受けた。
もう それまでは ドキドキ💓
日曜日でも病院
日曜日だろうが、病人であるからには、検査は付きもの。
今日の検査も、後日改めてもう一度行う。
わちゃわちゃしてたら、直ぐお昼
疲れることしてないのに、何故かお昼寝
2時の検査の看護師さんの声で、目覚める
看護師さんと、歩行や症状の事を話した。
また、テンシロンテストを2回も行った事にも触れられ、重症筋無力症も発症しているみたいで・・・とも。
看護師さんから「まだ若いのに」って。
そう 若い👍のだ。
この病院にCIDPの患者さんは、私以外に3人みえる。
もちろん人それぞれ症状は違う。
しかし、一番複雑で厄介なのが私で、毎回医師は悩むらしい。
医師が悩むくらいだから、看護師さん達はお手上げ🤷♀️⁇
その後 刺繍に没頭してたら、もう5時
そして夕飯
今回も 検査があっただけに、あっという間に一日が終わった。
明日は心臓のエコーが午後から。
まぁ担当医は、お休み・・・だと思うけど🤔
昨日医師が、あまりにも車椅子を華麗に乗り回すから、最初に見た時はびっくり‼️
そして看護師さんからは、「廊下を暴走しない❗️」と注意された😆
あと一週間ちょいで退院予定だ❗️
程よく病院生活を楽しもう👍