今日は一日天気も良く 心地良い風が入ってきた。
10時 理学療法士さんのリハビリ開始
そんな頃、ナースステーションに担当医がスタンバイしてたみたい😅
そうとも知らず、裏から抜けた😏
リハビリから戻り、看護師さんがベッド周りを消毒し終わった頃、「居る?」「居ます」の会話が聞こえた
恐らく・・・うん。
やっぱり・・・だよね。担当医が入ってみえて・・・😱
「痛い 痛い 痛い 痛い 無理 無理 無理 無理」の連呼
終わって数分後 握力測定
まぁ低い低い🥲
「ありがとうございました。」の後に
「痛い検査だから、こればっかりはありがたくないんだよねー。」って看護師さんと。
担当医の「えっ🤯」が聞こえて・・・。
看護師さんから、「まだ先生近くにみえたのよ。」って。🫢🫢🫢
その直後、担当医が戻ってきて
気になる症状が出てるから、昨日話してた検査をしよう・・・と。
今のところ、血液反応は陽性だけどね・・・って。
検査して違えば、安心だから・・・って。
採血と少し大掛かりの検査を明日受ける事に。
今日の午後一番で 作業療法士さんのリハビリ
部屋に戻って間もなく 肺活量測定
部屋に戻ると直ぐシーツ交換
その時の会話から、どうも看護師さん達も初めての検査になるとか。
一瞬 患者さんの前で・・・って気にしてくださったけど、医師が何を疑って検査するのか、はっきり聞いたって伝えたら、続けて話されてみえた。
検査については、医師から詳しく聞き、すぐに調べたって教えてくれた。
また 今週中の午後の何処かで 筋電図検査
明後日は、腹部CT像影検査(多分消化器科か婦人科の方らしい)
週明けは心臓のエコー
もう検査 検査のオンパレード
そんな話が終わり、言語療法士さんのリハビリ
結構全てが順調。ぺこぱんだも順調。
そしてリハビリの先生からの情報
どうも医師は、数個の病気を疑っているらしい。
その中のどれかに当てはまるのでは⁇って考えているっぽい。
ここは病院。
とことん検査にお付き合いします。
ただ、リハビリの先生 お互い時間を調整するのが大変だけどね😅
相変わらず院内は、元気な叫び声が・・・。
時には歌声までも🤣
うんうん。やっぱりここは病院です。