そうなるよね。

リハビリの先生も、突然の事に びっくり🫢されてた。

股関節を安静にするには、車椅子を使うことを医師から勧められたって伝えた。

昨日、市の福祉課に電話した。車椅子を貸して貰う為に。

2ヶ月貸してくれるみたい。

そう。次の入院の時に、先生に車椅子の生活をいつまで続けるかによって、購入を検討したい。

早速車椅子を取りに行った。

在宅ワークの旦那が 真っ先に乗った😅

休憩の時には、車椅子で移動して おやつを運んでいた。

なんか子どもみたいだわ🤭

歩行器の時もそうだった。

ワクチン打っての副作用 なさそう。

熱もないし、腕の腫れも弱い。

結晶交換で体質が変わったのか、免疫ベニロンが効いたのか⁇

今日は、股関節の痛みは、ジワジワくらい。

左のお尻が激痛。起きれない。動けない。

リハビリの先生に診て貰った時は、ツキツキに変わったのに。

座っていると、痛みが出るけど、立ち上がると、痛みはない。

手は強張ってる。

痺れは、もう諦めた。

足は めちゃくちゃ張ってるし😱

歩きにくいし。

で、車椅子に頼ると太るよね😅

実際 リハビリの先生にも言われた。

だから、車椅子でも出来るリハビリをピックアップして、表にしてくれるって。

車椅子を頼ると 直ぐに歩けなくなるって。

だからやれることはやって、少しでも病気の進行を止めたい。