始めてのベニロン。
最初30分はゆっくり落とす。
特に異常なし
その後 スピードを上げて 落としてみた。
今日は、身体に特に異常は見られなかった。
そんな中、股関節の痛み 太ももの張りと痛み ふくらはぎの張りと痛み
甲の張りからの全体の痺れ
肩甲骨のズレと痛み
指の痛み の為に整形外科の診察
全て筋力の低下によるものだと。
しかも、前回よりかなり落ちてきているって。
だから、無理にお互いが支え合おうとする
力が加わって 痛みが出やすいって。
あら⁉︎担当の医師から聞いてないよ。
そこ、1番大事やんね。筋力低下。
付き添いの看護師さんに聞いてみた。
うん。間違いなく落ちていたって。
整形外科の医師からは、とにかく筋力を上げるようにしてくださいって。
トレーニングに励みましょうって。
そっかあ〜。トレーニングして バッキバキ 鍛えよう😊
筋力が付くと信じて。
で、グロブリン投与後8日からの怠さと浅い呼吸については、一旦帰宅する方向で〜を伝えたら、答えは保留にされた。
まだ日にちがあるから、ゆっくり考えましょうって。
一応延長は、2週間半でって。
まぁ、ベニロンが始まったばかりだから、ゆっくり考えるかな。