千歳基地航空祭~その1 | sansyokuのブログ

sansyokuのブログ

お出かけと飛行機

3年ぶりに7月に開催された千歳基地航空祭、

今年は入場が事前申し込みとなり、抽選に当たり訪問する事が出来ました。

その当日の様子です。

 

 

前日入りし、新千歳空港のエアターミナルホテルに宿泊。

 

当日は8時前にチェックアウトしました。

 

そのままタクシー乗り場へ。

 

数組並んでおり、順番を待ちます。

 

が、なかなか配車されず15分程待ち乗車。

ドライバーさんに伺ったところ、北側タクシー乗り場はこちらより行列が伸びていたとの事。

こちらを選んで正解だったようです。

 

基地への入門は正門と空港地区がありどちらに行くか迷いましたが、

駐車場がアウトレットモールレラ周辺、シャトルバスが空港地区からのみ、

最寄りは南千歳駅であり、乗車待ち行列が伸びるだろうと正門から入る事にしました。

 

タクシーに乗車し一路正門へ。

南千歳付近は入場行列が伸びていました。

 

正門手前で基地内へ入り、

 

タクシープールで下車。

 

この先のテントでQRコードを確認されました。

 

正門方向へ向かい左へ。

 

ゲートガード広場にはこの時は規制線があり、遠くから写真だけを撮りました。

 

その先に手荷物検査場です。

 

脚立は禁止となっていますが、会場内で使用されている方がいたのは不思議でした。

 

ここもスムーズに進み、エプロンまでもうすぐです。

 

この先がエプロン地区です。タクシー下車から15分程度でした。