747 at 宮崎空港~JALその2 | sansyokuのブログ

sansyokuのブログ

お出かけと飛行機

少し前の写真から、

前回と同じJALの747、2007年4月です。

 

山内川堤防沿いに向かうと、でSNAの737が降りてきました。

 

スポットには既にJAL 747が入っています。

 

アップです。

この時はアークカラーの機体、JA8921でした。

 

ANAのA320とSNAの737が離陸します。

 

 

SNAの737、JA737Eです。

 

セスナがタッチ&ゴーで降りてくるのを待ちます。

宮崎の某会社の機体ですね。操縦も社長さんでしょうか?

 

滑走路がクリアになり、SNAが離陸します。

 

 

次にJALのMD81です。

 

 

離陸します。

何度も搭乗しましたが、前方シートは静かに加速するのが印象的でした。

 

次にANAの767がブロックアウト。

 

航空大学校のボザンナがタッチ&ゴーしています。

 

JALの747もブロックアウト、よく見るとトーイングカーはANAカラーですね。

 

ANAの767が滑走路へ。

 

747もスポットから出ました。

 

767が離陸します。

 

 

747が誘導路へ。

 

ターミナルビル前を通り、

 

S1から09エンドへ入ります。

 

 

 

 

離陸します。

 

エンジンからの排気が凄いです。

 

砂煙を巻き上げて、

 

離陸していきました。

 

この日は続きがありました。

長くなったので次回に続きます。