介護生活 来月出半年に | 台風19号

台風19号

今夜から台風19号の影響で、風が強くなってきました。
明日の朝から風もさらに、強くなり雨も強くふりそう
台風には、嫌な思い出しかないから、早く消滅してほしいな
停電になりませんように

 今年の6月後半に退院をし、その時から私の母を介護する日が始まって、来月出半年になり、だいぶ慣れてきて母に気を遣いながら生活する日々を送っています。

 世間からは、いろいろと陰口を言われるけど、気にすることなく自分なりに頑張っています。介護用品も普通に買い物ができ、どの商品を買えば母を介護できるとかもでき、日々悪戦苦闘しつつも頑張っています。

 見た目は悪い私だけど、中身は両親を特に思いながら生活をし、生きて自殺することを考えないよう世間からのバッシングに負けず頑張る日々でもあります。

 見た目だけがよく中身は最悪のバカ長男に負けられません。母が介護レベル4になっても、相変わらず嫌がらせ的な行動をとる輩なので、虫をし日々、介護を頑張っています。

 ネットカフェをよく利用していましたが、Wifi環境のあるマクドナルドで、自分のPCを持っていき調べ物からいろいろとして過ごすことをたまにしています。

 人目が気になりますが、まあなんとか音楽を聴きながら気にすることなく利用できているので、いいかなと思っています。

 では、今日も残りの時間、皆さんに取り楽しい出来事が起き幸せな時間が過ごせることを願い、ブログの書き込みを終えたいと思います。