いつもは個別に書いていますが、林縁で咲いていました。

 足場も悪くて近くに寄れません・・。

 「テイカカズラ」です。

 

 

 

 林縁には見たことあるような葉っぱも多いけど、葉っぱだけではなかなか同定出来ません。

 花も超地味にありました。

「アカメガシワ」です。

 

 

 これから花が上に長く伸びあがるようになります。

 

 

 遠くからだとガクアジサイみたい・・と、ちょっと近寄ると、なんか微妙に違います。

 ヤマアジサイのようでした。

 

 

 

 

 

 

 1か月くらい前に葉に出来始めたと思ってたら、まだありました。

大分大きくなった感じもします。 

 

 

 

 

 

 

  この葉っぱ、前にメモした筈なのに・・忘れました。

 そして・・・調べ直した・・。

 「ウワバミソウ」です。

 

 

 漢字が「蟒蛇草」と書きますが、もちろん、書けません。

 大蛇(ウワバミ)ず出そうな所に生えている草なので、付けられた名前です。

 

 

 そして花のような、ツボミのような・・

 

 

 春に特徴ある葉っぱで人気のヤブレガサに花が咲きだしました。

 

 

 

 

 雌しべの柱頭がくるりんぱです。

 

 

 

 スダヤクシュの花も終わりになりました。

 

 

 

 ギンリョウソウが姿を出しました。

 

 

 

 森からでて、林縁の日当りのよい所には

 「コメガヤ」です。

 

 

 

 

 ちょっと何者?

 どうやら「キランソウ」

 葉っぱも大きくなりました。

 

 

 林縁に戻ると

「ヤマブキショウマ」がありました。

 

 

 

 

 そして意外によく眼にしたのが

 「ネジバナ」です。

 

 去年は①右巻き、②左巻き、③両巻き、④巻かないもの・・

 などを調べました。