この植物は植物園とか薬草園で見ました。

 名前だけはそのユニークさで知っていました。 図鑑では市街地や道端で増えている・・とありますが、道端では会っていません。

 

 「クソニンジン」です。  漢字では「糞人参」です。

 

 

 キク科、ヨモギ属の1年草です。

 生まれ故郷は中国です。

 草丈は1~1.5メートルくらいになります。

 なんとなく全草に臭気があるのでこの名前になったようですが・・

 葉っぱが人参の葉に似ているからでしょう。

 

 

 何年か前に、某薬科大学の薬草園で会って、ちょっと調べたら・・メモに「昔から薬用として

解熱剤として使われていた。1967年に中国の人民解放軍がこのクソニンジンのエーテル抽出物が「マラリアの特効薬」として確認された」 とあります。

 クソ・・ではありません。 エライのです。

 

 

 そして、今回改めてチェックすると、さらに超すごくなってました。

2020年4月、つまり去年の春に、新型コロナ・ウィルスの予防と治療効果があると注目されたそうです。そして、

2021年1月、コロンビア大学、ワシントン大学、ウースター工大などで葉のエキスがコロナウィルスに対して「抗ウィルス活性」を示したと発表した。 ・・・とありました。

 詳しいことはわかりませんけど・・記事とおりなら、改名しなくちゃ・・。でしょ。

 

 

 で、

その葉っぱ様は3回羽状複葉で全裂して、さらに細かく裂けて、縁に細かい毛があります。

 

 花は大型の円錐花序というそうですが、小さい花がこれもたくさんつきます。

 キク科の花なのですが、なんかちょっと感じも違います。

 花は筒状花のみです。色も地味な黄色がかった薄い褐色です。

 

 

 小さくて花のつくりが分かりません・・図鑑によれば

「花は中央の筒状花が両性で、周囲に雌花がある。両性花は花冠が5裂し、葯が合着した5本の雄しべがある。その中に雌しべがある。

 雌花は細長い筒状になっていて、先が2~3裂している。雌しべ花柱が花冠の外に突き出て、柱頭が2裂している」・・とありました。

 

 

 でもこの植物のもつ「薬効」を知ったら、花のつくりは・・

 もしかしたら、すぐにこのクソニンジンが超有名になるかも・・。