***********************
ミラーサイトの記事

http://sansirohike.blog.fc2.com/blog-entry-5912.html
はトラックバックが可能です。
***********************












明日はバレンタインデー。

とはいえ現在はもうチョコレートなどは
もらうことは無くなっています。

昔はいずこ。

全然関係ないですが、昔のことも変わり
ます。

あの織田信長が勝利したという長篠の戦。

武田の騎馬隊を鉄砲隊で勝利したという
のは漫画にも載っていますけどね。

「大量の鉄砲が武田の騎馬隊を蹴散らした」はウソである…最新の研究でわかった長篠の戦いの本当の姿

織田信長と徳川家康の連合軍と武田勝頼軍との
間で起きた長篠の戦い(1575年)とは、どんな戦い
だったのか。
ー中略ー
この戦いでは、信長は武田騎馬隊の猛攻撃を
馬防柵で巧みに防ぎ、足軽鉄砲隊を三段構えに
し、3000挺の連射によって武田軍を大敗させた
といわれてきた。
現在の教科書にも「三河の長篠合戦では、鉄砲
を大量に用いた戦法で、騎馬隊を中心とする強敵
武田勝頼軍に大勝」(『詳説日本史B』山川出版社
2020年)とある。
だが近年、この定説には、いくつもの異論が出され
るようになっている。そもそも、武田方に騎馬隊が
あったかどうかということについて疑問が出されて
いる。
当時の日記や書簡など一次史料や、信用できる
編纂資料(二次史料)では、そうした事実が確認で
きないのだ。
ー中略ー
織田軍の装備についても、かなり誇張がありそうだ。
まずは鉄砲の数である。3000挺というのは比較的
信憑性の高い太田牛一著『信長公記』の記述だが、
写本のなかには1000挺とするものがあり、こちらの
ほうが正しいと見る学者も多い。
ー中略ー
武田軍1万5000に対し、織田・徳川連合軍は3万
8000人。後者の兵力はゆうに2倍はある。そう
いった意味では、数の差が最大の勝因だったの
ではないかと思うのだ。