久しぶりに更新です!
今年に入って早4月!増税にいいとも終了など色々世の中が動く年の予感です。
そんな中、先月22日は小田原のレギュラーイベント「Local to Gloibal」も無事大盛況に終わり、
BREEZEのLIVEペイントのイベントも楽しく過ごせました。
そんでもって一昨日の日曜日は藤沢で行われたdubstep等のジャンルがメインの世界ツアーイベントの
JAPANファイナル in 湘南とゆうイベントにPAしに行きました。
18inのサブベースとモニター2本持っていって、主催サイドの用意したBOSEのタワーアレイとの
組み合わせでオペレートしました。
とっても洒落たホテルのラウンジで開催でしたが、ほんと良質空間でした。
このジャンルでの生ライブもたまらなく面白かったです。
MPCやカオスパットやキーボード、すげー機材の量に驚愕です。
サポート来てくれたNLCのWHITYビゴっぷっす。
そして夏へ向けて色々動き出します。
念願の”あの”最強アンプも手に入ったし,,,7000Wクラスのアンプで夏の野外はぶちかましますw
うちで製作・使用している18inMINIスクープ型バックロードホーンエンクロージャーも最強化目指して
FRP施工開始しました。
一本は正月に作って、寒さで乾かず苦労したので、春になってから製作開始です。
他にも6.5inのMIDHIGHや10inコアシキャル等、夏までに増設・改良予定ですので、おたのしみに!
次回のイベントは、20日、27日二週に渡って小田原のPOTATOでPAで参加します。
ではまた!