新年明けてからあっとゆーまに春になってました!
花粉症と格闘して毎日すごしてるSANSIです。(;°皿°)
ずっとアメブロも更新してなかったんですが、
mixiの方もみんなTwitterやフェースブックにチェンジしちゃって寂しい限りです。
が、新しい事はなかなかはじめたくないってか、SNS自体得意でないので、
無理はせず、皆様の動向を見守っています。
てことで1月21日は平塚で沸点くんバースデイバッシュでスピーカー出してきました。
NISSINくん、タナケンくん、レックスのショーケースも内容もサイコーな一夜でした
昔からファンだったプリティーランクス氏とリンク出来たのがやばかった
そして2月11日は小田原アリーナでの湘南ベルマーレ公式試合ホーム最終戦にPAしてきました。
試合は大接戦で一点差で負けてしまいましたが、すげーいい試合をみました
右に映るはPAのコーディネーター、SELMONさん!Respect!!!!
そして川崎にて偶数月第三土曜日にレギュラーだった「BLACK JACK」がついに最終回!
ってことでセットいれてきましたー。
今回はフロントロードのLOWと10インチのミッドハイを用いての初の試み!
この会場のキャパならこれくらいのセットがちょうどいいかも
2年間おつかれさまでした!
そして翌週の25日は小田原駅前で十数年ぶり()にレゲエダンス復活です!!
小田原駅東口出て右側すぐの所にある「エデンの園」ってゆーガールズバー?的なとこでやりました。
雰囲気も集客もよくいい感じに一発目ができたので、今後が楽しみなイベントです。
近場の方は是非
この日はツイーターを20連発と2インチホーン+10インチミッドハイ+12インチミッド+15インチミッドロー+サブローのセッティング。
まさに教科書に載ってそうな豊かな口径バリエーション(笑)
鳴らしてみた結果、ボーカルはんぱねぇっす。
クロスとEQをもっと弄ったらやばくなりそうな感じ・・・。
毎回このスタイルなんで気になる方は聴きに来てくださいな(o^-')b
そしてセット部隊でお馴染みのチーム小田原のチョリソ~(けんた)とさんちゃん(りょうすけ)が
セレクターデビューヽ(゜▽、゜)ノ
これからが楽しみなユースです
んでもってスピーカーは一ヶ月営業ないのでメンテナンスタイムです。
メンテナンスと新機種製作課程は後日ブログで!
そして遂に来週24日に小田原で奇数月に開催のリニューアルダンスがあります!
上記の6WAYスタイルでスピーカーも出すのでチェックお願いしまーす!
Local to Global vol.5 ~Restarting special~
2012年3月24日(土)
@Counter & Darts Bar WIN
神奈川県小田原市栄町2ー13ー19
TEL 0465-24-6220
OPEN/START 24:00
ADM:1500yen/1drink
■SPECIAL SHOW CASE
ANSA from YOKOHAMA
■SOUND
RUDIE STEPPER
■EARLY WARM
SHORE BREAK
■HOST SOUND
NEW LIGHT CREW
QUALITY Hi-Fi
■SOUNDSYSTEM
三四音響
■Presented by
NEW LIGHT CREW
QUALITY Hi-Fi
Counter&Darts Bar WIN
2010年から不定期金曜日に開催していた「Local to Global」が、
9ヶ月の期間を経て復活!!2012年からは奇数月第四土曜日に開催します!
【小田原の街で一晩中『音』と『酒』と『雰囲気』を楽しめる空間を】とゆうコンセプトは変わらず継続していきます。
リスターティングスペシャルの今回は、ゲストショーケースに
今後のレゲエシーンの重要人物"濱のビックモンスター"こと「ANSA」が登場!
間違いないショーケースになります!
お見逃しなく!
GOOD MUZIK GOOD FEELING
GOOD DANCEHALL GOOD PARTY
Local to Global
いい音といい空間、美味しいお酒で、皆様のご来場をお待ちしております。
では、現場でお待ちしております!