映画 『朽ちないサクラ』 観てきました | 阿滝三四郎のブログ

 

映画 『朽ちないサクラ』観てきました 

 

 

 

 

1999年埼玉県で起きた桶川ストーカー殺人事件と

1995年の地下鉄サリン事件を

組み合わせた

架空の宗教教団の信者が起こした事件を描いた作品でしたね。

 

 

 

 

朽ちないサクラ (culture-pub.jp)

 

 

 

 

警察組織である公安部と刑事部としての考え方と

捜査の仕方とその違いを

表題にもある 『サクラ』 の存在意義を描いた

警察小説を映画化したみたいです。

 

 

 

 

 

 

警察官ではない

一般事務職の警察職員である

主演の杉咲花さん演じるヒロインが

事件の真相を暴いていく

そんなストーリーでした。

 

 

 

 

 

 

主演の杉咲花さん

その上司の安田顕さん

そして捜査一課長の豊原功補さん

 

言葉静かに語る

かっこよかったです!!

 

 

 

警察組織は国の為の機関であって

国民の為の機関ではないことでしょうか

そう映画内で描かれていましたね!!

 

 

もし時間がある方は観に行ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

動画素材 PIXTA  

 

 

【HIS】旅行プログラム

ユアマイスター