先日の知人の訃報から



案の定スッキリとしない日々だった。



告別式当日、

特別嫌な態度をしたつもりはなかったけど

どうやらいつもと違うと気付いた旦那さん。



ラインで

「何があった?

 オレなんかした?」って。



正直、心穏やかではないですと伝えた。



「なんて事ない。

 お焼香してくるだけ、それだけのことだよ」



それだけのやりとりでも、少し落ち着いた。




その日、帰ってから何も言わない。

だから私も何も触れない。

それで良いのか悪いのか分からないけど

言葉にする事ができなかった。



その翌日2人でいる時に



「気にしていると思って…


 会わなかったよ。


 別に探した訳じゃないけど、見る事は無かった」



と。



行き会わなかったことも、当然ホッとした。


けれど、


自分からわざわざ触れたくないワードなのに

私が心配してると思って、言ってくれた事


とても嬉しかった。


気まずい事や、不利になることから

逃げる節がある性格なのでショボーン


それでも、言ってくれた。

それが嬉しかったえーん




素直にありがとうって言えた。