庫 内 霜 付

 

庫内霜付が、原因で温度不良発生されるケースが、多くあります

 

原因としては

激しい霜付の場合、デフロストタイマー不良

冷媒ガス漏れ

等が多く見られます。

 

霜付が激しい場合、商品を退避し、ケースの電源をオフにし

2日間ほど解氷作業を実施してみてください。

 

解氷後、ドレンパン、その周辺 ファンモーター周辺など、霜が残っていなければ

電源をオンにし、庫内温度正常冷却確認後、商品を陳列してください(冷媒ガス漏れの場合等は正常庫内温度に復旧しません)

 

氷付が激しい場合、解氷で正常温度に復旧するケースが多いです

 

※解氷された時点で、凍り付き激しくなる原因調査、修繕のご依頼をされることもお勧めいたします。

 

修繕合計額に占める解氷作業費の割合は大きいです。霜付が激しい場合

先ずは、解氷をしなければ、不良原因箇所を特定できません

よって、お客様自身で、先ずは解氷を実施された上でのご依頼が

修繕費の節約にもつながります。