ウチの味 | ハイヲピラ学習帳

ウチの味


今宵もダンナに変わってワタクシ(ヨメ)がお送りいたしますヽ(゜▽゜)ノ



秋ですね。


無論、食欲の秋です。



先日実家(東北)に帰りましたが、東北にはおいしい郷土料理がた~くさんあります。


芋煮ずんだ餅 なんかは今でこそメジャーになりましたが

10年くらい前は「何それ?」と言われました。


大学に入るまで(実家から離れるまで)、芋煮を全国共通だと思っていた私は

秋になって芋煮会 をしない人がいることを知って

どれだけカルチャーショックを受けたか・・・・(゚д゚;)(゚д゚;)(゚д゚;)



でも、全国的にメジャーではないモノがまだまだあります。



その中のひとつ、おみ漬(゚∀゚*)ノ


おみ漬



この時期になると出てくる青菜という高菜や野沢菜に似た菜っ葉に

大根や人参、するめ、数の子なんかが入ったお漬物です。


もちろん青菜が主役のお漬物なんですが、

個人的にはおみ漬に入っている大根が結構好きだったりして( ´艸`)



おみ漬、名前の由来 は「近江の国から伝えられた」とか、
「近江商人があまった野菜で考案した」とか、
それがなまって、おうみ漬、おみ漬?



野沢菜漬や高菜漬が好きな方なら絶対オススメ!

某お笑い芸人が、はなまるマーケットのおめざにも選んでました。

辛みがある菜っ葉でおいしい~んです。



お味噌汁を意味する”おみおつけ”と紛らわしいのでご注意。

ちなみに、おみおつけって漢字で書くと「御御御付け」なんですね。

すごくありがたい食べ物のよう…




実はおみ漬の作り方、知りません(TωT)



ネットで調べれば作り方も出てるし、

地元のスーパーに行けば売ってるのですが

やっぱり実家の味が一番!なので

今度マザーに伝授してもらわなくては……




私が作ったら大根多めになりそうだけど(・∀・)