心に残るお話し、、、 | ~一日2,3歩~

~一日2,3歩~

この日記は、ある男が,、無農薬野菜を作り               人々の健康と明るい未来を作るため
日々汗を流し 時には涙し 時には笑いの人生を赤裸々に綴った日記である。

~とある男が村を作るまでの日記~-2010010214130000.jpg


毎週木曜日に
とある方の家に訪問し治療しているが
今日は心に残る話しを聴きました。



この人は六本木や銀座で
クラブやレストランを経営するオーナーさんで

五十年以上も第一線で頑張ってるが


幼少の頃は父が亡くなったりで身寄りがなく


遠い親戚が営む漬け物工場で働きながら
何年もの間そこで生活してたらしい。

そこでの生活は厳しく
毎回ご飯は親戚の家族が先に食べ
その次に従業員が食べ

そして一番最後に残りカスを食べる日々だったりと
色んな苦労をしたそうです。



そんな話しを聴き、治療も終わり
さぁ帰ろうとしたその時

今年で81歳を迎える人の口から


太くシブイ声で




君…



不自由を知らないと



自由を知ることは出来ないんだよ!!







そんな心に残る言葉を頂いた1日でした… チャンチャン