先日

娘の幼稚園最後となる

運動会を観に行ってね。


背の高い娘は一番最後の4人で

障害物競走をスタート。

トンネルをくぐって
並んだポールをジグザグに走って

最後の平均台上で
もう降りる直前くらいの所で

娘はバランスを崩して落ちてしまった。


私ならそのまま先へと走るのに
真面目な娘は
また最初から平均台に乗り直して。

もうぶっちぎりなビリが確定でも
最後まで全力で走りきった。

その姿に私
もう視界が滲んでしまって。

娘大丈夫かな…
悔しくて泣いたり
落ち込んでないかな…

気になるのに
帽子を目深に被り
隅っこの方へ移動して涙を拭くしか出来なくて。
終わって退場する娘の様子を

確認出来なかった…


そして運動会終了後
心配しながら娘を迎えに行ったら

娘 
「平均台、落っこちちゃった〜えへへ」

屈託なく笑っててね。

また私の涙腺が緩んだよ。



「くッ…
最後まで頑張ってて偉かったよぉ!ズビビ……」

夫が娘の頭をいいこいいこしている。


海原雄山

《 私とおまえ 二人の宝物だ 》




昔何かで

『子供は3歳までの可愛さで
一生分の恩を親へ返す』

ってな言葉を聞いた事があってね。

赤ちゃんから3歳までの時期は
目が離せなくて本当に大変だった。


全集中の呼吸、常中のように


蟲の王メルエムの護衛の為

ピトーが使う円のように


いつも神経を張り巡らせて

娘に危険がないよう見守ってた。

その頃の可愛いさは
なんちゅ〜か別枠だよね。
だから何とかお世話出来ちゃう訳で。


でもね
3歳過ぎた今も娘は可愛いし
これから先大人になっても
私にとってはずっとずっと
可愛いまんまだと思うんだ。

そりゃ面倒だったり
イラッとしたり
これからも大いにあると思うけどさ。

母が私を

義母が夫の事を

もういい歳したオバサン、オッサンなのに

今でも可愛いと思っているように


親は子を
いつまでも可愛いと思うものなんだなぁ。



あ、例外はあると思うよ。
私の父がそれだわね。


今回ふと
その言葉を調べてみたら
なんと続きが↓あって。


【 人間は三歳までに
一生分の親孝行をしてますよ。

赤ちゃんの可愛らしさとはそういうものです。

それ以上の期待を
子どもにしちゃあいけませんよ。 】


永六輔氏の言葉だそう。


 

なるほどね〜

後半部分を伝えたかったのか!

ならば納得で同意だわ〜。

そうだね。
何もしてくれなくても
存在してくれてるだけで
ずっと可愛いんだもの。


カルラ・イェーガー

《 だからこの子はもう偉いんです

この世界に生まれて来てくれたんだから 》


 


2人で分け合うアイスうま〜。



娘と出会えて、私は幸せだ。