最近は、1桁の気温の中、出勤するようになりました。
秋と思っていたら、いつの間にか冬ですねゲラゲラあせる



さて、仕事前にペンキ塗りしたり、週末に塗ったりして意外と早く塗り終えましたニコ

ある一部分を残して.....(¯∇¯٥)

実は超高所恐怖症で、脚立2段が限界なんです....。3段目に登れないんですょ...ゲロー
これでも頑張りました!もう少しでペンキを被るところでしたが笑い泣き


でもビックリマークネットで脚立5段を見つけて、これだったら登れそう(๑ •̀ω•́)۶と思って購入キラキラ
ちなみに、わが家にあるのもこのステップが広いタイプです。これじゃなきゃ足を掛けられない....。

何とか3段目まで登れたのですが....気付いてしまいました笑い泣き
更にもう1枚上に板がありました....ゲロー
もぅ無理です....(ㆁωㆁ*)|||
見なかった事にしよぅ.....。
幸いな事に道路からは見えません...。確か、きっと。


キッチン窓からにやり
🚪の前は、インスタントセメントで踏み台を造ってます。雨が降りそうだったので枕木で雨避けあせる



セキュリティ強化の為に鍵も着けましたウシシ
取っ手も着けましたニコ


小窓の所に棚もにやり
ネジが上手く出来ずに中途半端ゲラゲラあせる
後で、金づち🔨で叩きますあせる



これからクロスを貼ったり、CFシートを敷いたりしていきますにやり


でも早く雑貨を飾りたくてウシシ
DAISOで購入した雑貨たちニコ


わんこたちにもお披露目しました音譜







おまけ

プランター栽培していた紅はるか🍠
苗2本でこれだけ収穫できましたにやり音譜この他に2本はコガネムシの幼虫に食べられていましたが、まずまずの出来でしたニコ


いくつかの寄せ植えの1つ
春になるとパウダーブルーのムスカリが出てくる予定で球根を仕込んでますにやり


でわでわ。