「やきものワールド」を見た後は。
良いお天気だったので、ブラブラ〜っと散策。


{0C9BF595-9986-4C28-9AA0-AB2AC4490719}


歴史的建造物だそうな、県庁と市役所を横目に。


名古屋市民なのに…。
どちらが県庁で市役所なのかは、
わかりませ〜ん  てへぺろ  オイオイ はてなマーク


柳原商店街の方を歩いていったら。
偶然、陶芸仲間のMさんにバッタリ〜  びっくり


同じく陶芸仲間のKさんとランチに行くとかで
急遽、お仲間に加えてもらいました 🍴


母が亡くなる少し前から、陶芸はお休み中。
前回、陶芸仲間に顔を見せたのは。
1年前 はてなマーク2年前はてなマーク
かなりのご無沙汰です  チュー


連れて行って頂いたのは、黒川駅近くの
「贅食家  千壽」さん。

{EE43726F-A497-4D23-9EF6-37BB4AAEC0A0}


おススメの贅食家ランチを頼みました。


お料理が次から次へと運ばれてきて、
テーブルがいっぱいになっちゃた あせる


慌てて片付けたので(お腹にね)、写真を
撮る余裕なしでした…。


{467B91AA-37DF-44BD-B582-E67F73294B3B}

お魚のアラでダシを取ったお味噌汁も飲み放題。
私の好きな穴子一本のお寿司も付いていて。

美味しく頂きました〜  ラブラブ
人気店らしく、次から次へとお客様が。
テレビで紹介されたからかな はてなマーク


Kさん、Mさんに久しぶりに会えて、
美味しいランチを食べてと。
嬉しかったのだけど…。


同じく陶芸仲間のSさんが今年の1月に
亡くなった事を聞いて、ショックでした えーん


分かっていたつもりなのに。
明日も同じ日が続く…と。
安心しちゃてるんですよね。


あの時もう会えないと分かっていたら…。
と、いつも後悔ばかりしちゃいます  えーん
学習できてないな〜。




この日は。

{0A50E14D-762E-4E43-81C8-2963FEB3B229}


お休みの日限定の「エコきっぷ」で移動してた
のでバスと地下鉄が乗り放題。


ブロ友のやっちゃんが名駅のナナちゃん人形を
見つけれなかったと聞いていたので。


私が代わりにリベンジ !?
写真を撮って来ました。

{32518DFE-E1A9-4423-A398-E4893FEAFCF1}

これが名古屋名物の「ナナちゃん人形」です。
名駅でも笹島交差点よりに在るの。


夏になると水着を着たりと。
シーズンで服装が変わるんだよ。