本日はふくやま美術館において「松本コレクション特別茶会」でした。同門会備後支部の支部長である松本卓臣先生のコレクションが美術館に保管されていますが、その茶道具を使って釜をかけられます。

1席10名で3席のみ。

今年も抽選で選ばれたので、ワクワクしながら美術館に。

 

このコレクション特別茶会の時だけ美術館の中でも炭で火を起こされます。

 

美術館の中に作られている茶席は4畳半ですがその半畳は床です。
席には4名が上がって座り、残り6名は茶席の下のテーブル席へ。
ベストポジション次席に座らせていただきました。
私達が1席目だったので半東は松本先生ご自身がされました。...
今年96歳、まだまだお元気です。

松本先生は今年の干支のサル年ということで、所々に猿がいました。

 

濃茶

掛軸 宙宝宗宇筆「萬歳緑毛之亀」江戸時代(1760~1838
花入れ 無輪二重切竹花入れ
釜 古天明松霰地紋面取肩衝 室町時代
  「富貴長命」鋳込み
風炉 鉄道安風炉 大西浄雪作
水指 丹波耳付 如心斎直書 碌々斎箱極
茶入 楽一入作 銘「子猿」覚々斎箱書き付 即中斎銘
茶碗 斗々屋 銘「深山木」
 替 黒 福寿文字入 左入作
 替 御本写 猿猴の絵
茶杓 三ツ節茶杓 惺斎作 銘「君が代」 共筒箱
建水 備前建水 桃山~江戸期 杉本普斎 在刻

 

いいものは佇まいが素晴らしいですね^^