流産して、はや100日が過ぎました。



今日は七夕。

大阪は雨の七夕。

そんな事もあってか

今日は、ちょっぴりセンチメンタルなお話。



今回の経験で、思いだした人がいます。

Nちゃん。私の初めての部下です。



彼女が、私のチームに来て1年

妊娠を喜んだのもつかの間

流産してしまいました。



その頃の私は

彼女にちゃんと寄り添えてなかった。

ごめんね、の気持ちをこめて

彼女の話を数回に分けてさせて下さい。






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



早いもので、さかのぼること10年前。

(本当に早い、数えてみて仰天)



新しい老人ホームを開設するにあたり

「主任」に任ぜられたかみわざ。



4月オープンと言う時期もあり

チームの大半は新卒の

右も左も分からないような

新人の子達でした。



介護技術他に加え

社会人としての常識も

身につけさせてやらねばならず

毎日、時間や身体がいくらあっても足りないくらい

多忙な日々でした。



ご利用者も、職員も落ち着きかけ

何とか、形になってきた6月。

新たに補充されたスタッフとして

Nちゃんが私のチームに配属されました。



高校を卒業したものの

定職につかずファミレスでバイトしてた彼女。

いわゆる、フリーターでした。



中学校の職業体験の時間に

お年寄りの通うデイサービスセンターに行き

介護の仕事をしてみたいと思っていたようで

私の所属する、法人が出していた

求人に目を留め、応募してくれました。



「バイトの面接に来ました~」

と、金髪に近い髪色で

あっけらかーんと、入ってきたNちゃん。

本当は、正職員の募集だったんだけどね(汗)



資格・経験なし。

しっかり働いたこともない。



ないない尽くしだったけど

あっけらかんとした明るさと

そもそも、人手が足りないこともあり



「こいつは、ひょっとしてばけるかも」

の、副施設長の直感により

めでたく?!採用となったNちゃんと

わたしの付き合いが始まりました。



長くなるので続きます。