息子氏の通う保育園では

毎学期日常の様子を撮影した

ビデオ参観がありますビデオテープ



普段の教室での様子が

分かるのはありがたいです。

参加できなかった方は

2泊3日で申し込み順に

DVDの貸し出しもあります音譜



17:30から1時間足らず。

子供達は、会終了まで預かってもらえます。

見つかると泣かれるからか

(玄関のすぐ向こうが教室)



玄関で迎えてくださる先生方に

「こちらへどうぞ」とせきたてられ

逃げるように2階の集会室へ。



2学期、息子氏クラスは

「お散歩ひも」デビューを果たしてましたクラッカー



かみわざも知らなかったのですが

その道には、その道のアイテムがあるものです。

お散歩ひもとはこんな感じ これ↓




ロープの左右につり革みたいなのが

ついててコレ持ってお散歩するんです。

整列できない小さな子達は

これで列になって歩くことを覚えるんですね。



上手にお散歩できるようになったら

紐なしで出かけるようになるんでしょうね。

いつ頃卒業するのかな~キラキラ


1学期までは長距離を

歩ける子が少なかったため

10人くらい立ち乗り出来るバギーに

子供達を乗せて

一部の上手に歩ける子だけ

先生が手をつないで出かけてました。



余談ですが、あのバギーで

せりにかけられる仔牛達を

連想してしまうのは私だけでしょうかあせる



園内をお散歩ひもで移動する

練習を重ねて、このたび

晴れて公道デビューに

こぎつけたようです。



そんなステップがあるとは

先生も大変だ。

いつも親身に対応頂き

ありがとうございますラブ



フラフラあっちこっち

行こうとする子がいるらしく

「○○ちゃん!」「前見て!」等

先生方の鋭い声が入っており

とても和やかな散歩風景では

ありませんでしたw



事故があったら大変だから

そりゃ先生必死よね( ´艸`)



1学期は、たくさん映ってる子と

殆ど映ってない子の差が大きく

クレームがあったのか

今回は均等に映されてました。



やっぱり、はっきり言うと

クラスの雰囲気なんかより

自分の子がどうしてるか見たいもんね~。



最近、休日はなかなか昼寝しない

息子氏の寝かしつけの様子を見たかったけど

カメラあると興奮する子もいるのか

お昼寝シーンは寝顔だけでした。

あ、それとも寝かしつけの

プロの技は企業秘密ってか苦笑