巣鴨駅前通り交差点から徳川慶喜公の碑 | 三茶(さんさ)

三茶(さんさ)

だいずくんです

 

過去ブログを辿る 

 

中山道旧道 板橋宿から歩いて

JR巣鴨駅前通り交差点にやってきました

ここで、旧道と17号線(中山道)が

合流します

 

 

すがも橋

 

かなり傷んでおります

 

この辺りは

谷端川沿いの一部に田があったが

主には畑地で、小字には大根原と

いう地名があったくらい

江戸半ば以降に巣鴨村として

定着したと考えられている

 

 

 

橋の下

陸橋です

桜並木が見えます

 

 

 

「すがも桜並木通り」は

山手線巣鴨駅から江戸橋まで

約300メートル繋がります

通り沿いには隙間なく

”ソメイヨシノ”が整列しています


橋のすぐ近くに記念の碑があり、

巣鴨駅前郵便局の風景スタンプ

にも取り上げられています

 

近くには、染井霊園があります
園内には約100本のソメイヨシノ

(染井の地が発祥といわれる)が

植えられ、

遊歩道の一部は桜並木になっており

桜の名所として親しまれている

 

 

そのまま、17号線中山道(現白山通り)

を歩きます

 

現在、17号線 通称中山道は

巣鴨交差点以北です

 

 

ケイキさんの梅屋敷

 

白山通り(中山道)に面して門があり、

ふるさと水戸の梅林があったとか

 

 

 

 

 

最後の将軍さま、一度駿河に徳川家一族が

移ったが、ケイキさまは、この地に戻った

歴代将軍で一番長生きした

 

第16代徳川宗家は田安徳川家から養子

迎え、ケイキさまの子はひとつの徳川家

を継いだ

 

天璋院篤姫と静寛院和宮の意向もあったかも

 

勝海舟は尻拭いに、

小栗上野介は はしごを外され

高崎の川辺で官軍に首をはねられた

 

2008年

第18代徳川宗家恒孝氏 

小栗上野介の駿河台生誕地を

ご遺族の子孫と同行し

直参小栗上野介の功をねぎらいました

 

 

 

 

 

 

斜めに通る道が中山道です

 

飛鳥山から筑波山が見えていたんだ!

王子権現以外、染井・巣鴨辺りが畑だった

 

 

 

六義園に向けて歩く

 

 

 

日本橋・本郷

 

 

 

今日は、自宅から石神井川経由板橋

旧中山道 板橋宿 三宿を歩いて巣鴨

まで来ました、休憩、寄り道、約3時間

 

ここから六義園、白山、日本橋まで

中山道 後日、歩きます