区検診結果 | 三茶(さんさ)

三茶(さんさ)

だいずくんです

 

 

7月4日

23区内、ようやく猛暑が終わり

午後3時過ぎに家を出ると

31℃ 湿度が高く 蒸し風呂です

 

 

2週間前に、区健康診査結果の

担当医による説明を受けに行ってきた

片道、30分です

そういえば、

検診を受けたのが

ちょうど、突然、暑くなるころだった

そして、

検診結果が

9日間の猛暑が終わった日だった

なんだか、結果オーライの予感が(笑)

 

この時期

都営集合住宅の建物の

回りに茂っている野草を

見るのが好きです

 

 

 

 

こんなぜいたくな風景は

民間の建物の周りに

見ることができない

 

 

 

トキワヤマボウシ

 

ネットから

ヤマボウシは落葉樹なのですが、

本種は耐寒性のある常緑ヤマボウシです

関東では冬に多少落葉して、紅葉も楽しめます

果実は食用になります

1年を通して鑑賞出来る魅力的な樹種です

シンボルツリーにおすすめ

 

 

 

 

 

 

平和公園の滝

 

近くに寄ると

水しぶきが飛んできます

涼感あります

 

 

白い薔薇でしょうか

 

夕に浮かび上がる

 

 

受診前の注意事項を守らず

朝と昼に食事して

午後3時半に検診を受けた

 

結果は、注意事項を守った時と

変わらず、

担当医師から、指摘事項は

なかった

 

今年、別途、74歳になるんで(明後日)

自覚症状などないが、検診の一環として

オプションで前立腺がん検診PSA検査

2000円で受けた

結果は、基準値内で 「精密検査不要」 だった

 

が、所見で

基準値近くのせいか

精密検査を受けてくださいとのこと

 

まあ、74歳

生まれてきて

内科で入院、治療を受けたことがない

人間ドックも一度も受けたことがない

 

高齢期直前

自覚症状がなくても、精密検査が必要は

わかります

来年までに、泌尿器科で

精密検査受けてみようと思います

 

困るのは

自覚症状がある

認知症気味。。。

これは、なんとも致し方ない