【アスリートの痛み】

・数日以内に怪我をした。

・夜中も慢性的に痛い。

・スポーツのパフォーマンスが上がらなかったり、慢性疲労気味。

これらの症状のときは、スポーツ整形外科の受診を勧めております。

五戸だと「松尾整形外科リハビリテーションクリニック」、城下だと「城下やえがき整形外科」、新井田の「なかざわスポーツクリニック」などを受診されるといいと思います。


外傷(ケガ)の損傷度具合はレントゲン等を撮らないと分からないので、接骨院(整骨院)ではダメです。必ず整形外科での診察を受けてください。


夜中も痛むような慢性痛だと、疲労骨折等もありえるので、こちらも整形外科での診察を受けてください。

こちらも接骨院(整骨院)、鍼灸マッサージ師では判断できない分野です。


パフォーマンスが上がらない。体重が落ちる。慢性疲労が抜けない等は血液等に異常があるかもしれないので、血液検査も整形外科で必要があれば検査してくださると思います。


整骨院、鍼灸マッサージ師は画像や血液などの体内のものを判断する技術と権利はありません。

まずは自分(患者様)の身体がどういう状態か、他覚的に診察してもらうのが最良だと私は思っております。

それらをクリアしたうえで、鍼灸マッサージの施術で改善できそうなもののみ、施術を受付ます。


①まずは整形外科を受診。

②接骨院(整骨院)はダメ。

外傷(ケガ)の処置が終り、その後も痛みや違和感があるなら鍼灸マッサージを受ける流れでいいと思います。


医師(お医者様)とはり師・きゅう師・マッサージ師は資格も異なり、立場も違うので、こちらから紹介状や依頼状は出せません。

直接、整形外科で症状をお伝えください。


三方堂