ブログ123日目
焦るな!
しゅんさく !

 

【見て欲しい人】

先行き見えず

何から手をつければいいのか?

今の自社の状態は良いのかどうか?

分からない、

面倒くさいことを先延ばしする、

本業に集中できない中小零細家業の社長

 

【ブログ責任者】

先延ばし改善で

社長の本業発展に貢献する

キャッシュフローサポーター

浦田俊策

(うらたしゅんさく)

 

 

焦るな!

待て!


 

 

牡蠣小屋で牡蠣食った!


 

 

 

 

 

 

 

昨日の夕方は

 

まぁまぁの強い風が

 

大分市を荒らしてました。

DASH!


 

 

 

そんな中わざわざ

 

ビルの屋上へ。

 

 

 

 

 

お目当ては

 

期間限定の牡蠣小屋。





 

佐伯市大入島で取れた牡蠣を

 

アウトドア感覚で

 

網焼きで食べられるのだ〜ラブラブ

 

 

ということで

 

仲間と一緒に攻めました。




 

 

10個ほど

 

平らげてやったぜ!グッ



 

 

 

美味満腹〜♪ウシシ





 

僕は本格的に

 

自力で牡蠣を焼くのは

 

初めてです。

 




 

 

店員さんの

 

レクチャーを受け

 

チャンジ!





 

焼きすぎて メラメラ

 

パサパサ牡蠣にしちゃったり汗

 

上手に焼けた牡蠣もちらほら音譜




 

[教わった焼き方]

平面を下にして5分焼く

ひっくり返して5分焼く

殻を開いて身を剥がす

身をひっくり返して

半殻にのせて軽く焼いて

食す ニコお願い



 

ポイントは

焦っちゃダメ!



 

 

 

焦ってこちらから

 

殻を開けようとしない!

えー?

 

 

 

牡蠣の方から

 

エキスが溢れ出し

 

くぱっと開いてくるので


 

 

 

 

そこで殻ナイフをいれる。

ナイフ



 

 

僕はせっかちなので

 

衝動性に反応するので

 

すぐ開けに入ってしまう。。。

ぐすん汗



 

 

この牡蠣焼きって

 

ビジネスに似ている。

 

 


 

 

よくビジネスの中で

 

セールスマーケティング

何がどう違うの?

 
 

 不満と会話になる。




 

山根知典さんは

 

恋愛で例えると

告白するのがセールス

告白させるのがマーケティング

 
 

 ニコニコ

 

講座の中で伝えていた。



 

 

 

ピータードラッカーも

 

マーケティングの理想は

販売を不要にすることである

 
 

 (メガネ)と

 

名言を残している。



 

 

 

セールス大好きの

 

告白大好きの

 

僕は 


 

 

 

 

自分から牡蠣に

 

アプローチしてました。ガーンあせる



 

 

 

僕と違って


 

 

 

 

どんどん

 

お仕事がやってくる人気者の

 

ある仲間は僕に言います。

 

しゅんさく 待て!

焦るな!

牡蠣の方から口を開く♪

 
 

 照れと。


 

 

 

 

まさにビジネスだけでなく

 

牡蠣に対しても

 

マーケティング戦略!




 

 

さすがだぜ〜!




 

 

ビジネスも牡蠣も

 

焦ったらおしまい。




 

 

キャッシュフローコーチの

 

スーパースター師匠も

 

トランキーロ!

あっせんなよ

 
 

 物申す

 

プロレスラーの言葉を

 

よく使います。



 

 

 

でも

 

焦っちゃうよね〜笑い泣きあせる



 

 

 

そんな時は

 

ちょっとガマンして

 

”行かない美学 来させる美学”

 

とか自分に言い聞かせて

おーっ!


 

 

 

ビジネスなら

 

ビジネスモデルを

(告られる仕組み)

 

しっかり組み立てる

 

時間を確保しよう〜!

 

 

 

 

 

牡蠣焼きなら・・・

 

ただひたすらガマン!

ガーンガーン

 





 

 

牡蠣って

じれった〜い!!

 

なんて罪深い食材なんだ笑い