鼻風邪がなかなか治らなかったのと、週末の天候不順で一ヶ月半ぶりの山行となりました。やはりアスファルトの歩きと違い山歩きはいいですね。木立の風を受け、なんだか体がしっくり馴染む感じがします。

事前の天気予報に反し意外に天気はもち、いい一日を過ごせました。
和知富士は秋にはいいですよー。赤あり、黄色あり、茶色あり、薄緑あり、光線もあり、今年一番の紅葉を愛でることができました。

行動
6:30拙宅近くでピックアップしてもらい
8:00 P着-8:07出発
8:36 林道から別れ、小橋を渡り登り始める。
限りなく登り一辺倒のはっきりとしたコース。
秋にはいいが夏にはたまらないだろうなぁ。
9:39 和知富士675m
10:20 P734m
10:23-11:10 大休止
11:23 仏岩735m
ここから30mぐらいの下りが難所で三点確保の技量が必要です。
12:58 P着 気温11度

(注意:マツタケの季節は入山禁止です。来年を予定している方はお気をつけください。)

写真をアップしています。
合言葉は不要にしました。どうぞご覧ください。