来年の手帳がどんどん所狭しとお店に出揃いましたね。
そこで来年のトレンドをみて見ましょう。
著名な方々が仰っているのは、すばり「文庫本タイプ」です。
デスク周りに置くA5版はちょっと持ち歩くのには大きい。そして従来の背広 内ポケットタイプだと日々の予定以外あまり書けない。思いついたこと、ちょっと気づいたこと、将来へのメモなど書きたい。そこで人気は文庫本タイプ。
カレンダーも大きくザザッと書ける。1週間のページもゆとりのスペースで十分に書ける。私のように老眼の者にとって書いたり読んだりするのにメガネはわずらわしい。裸眼でさっさといきたい。それには文庫本タイプが一番です。
各社いろいろ製品はありますが、私の一押しは高橋書店リシェル2 No212です。

他に1週間バーチカルタイプもあります。

姉妹品?として能率手帳メモリーポケット1もあります。

ご参考にどうぞ。
そこで来年のトレンドをみて見ましょう。
著名な方々が仰っているのは、すばり「文庫本タイプ」です。
デスク周りに置くA5版はちょっと持ち歩くのには大きい。そして従来の背広 内ポケットタイプだと日々の予定以外あまり書けない。思いついたこと、ちょっと気づいたこと、将来へのメモなど書きたい。そこで人気は文庫本タイプ。
カレンダーも大きくザザッと書ける。1週間のページもゆとりのスペースで十分に書ける。私のように老眼の者にとって書いたり読んだりするのにメガネはわずらわしい。裸眼でさっさといきたい。それには文庫本タイプが一番です。
各社いろいろ製品はありますが、私の一押しは高橋書店リシェル2 No212です。

他に1週間バーチカルタイプもあります。

姉妹品?として能率手帳メモリーポケット1もあります。

ご参考にどうぞ。