結論)

神武東征の起点は

徳島市渋野町/佐野神社にあり❕

※俺の森家としての故郷である。




♥シャーマンは、

自宅→吉野川→徳島眉山天神社

→渋野八幡神社

→(新四国曼荼羅霊場82番札所)長谷寺

→佐野神社

→森家の爺ちゃん婆ちゃん、

佐野家の父さんのお墓参り

→勝占神社 (祭神.大己貴命=大国主命)

→地蔵院

→諏訪神社、事代主神社

→徳島眉山天神社

→吉野川→自宅へ




♥You Tube:

※文字離れが著しい日本人の為に、

動画で織り成す、言霊たち❕

 


 


 


 


 


 


 




★☆★


🌿サムネイル画像
初代天皇
神武天皇と八咫烏。


八月九日。
長崎原爆投下の日。
徳島城跡公園にて。
戦没者慰霊。大東亜戦争。
南無大師遍照金剛🔥

🌿其の二:


🌿徳島城跡公園
と貝塚。
鳥居龍蔵さまの貝塚発掘調査。

鳥居龍蔵先生
徳島城跡公園
貝塚。

徳島城跡公園
位置情報
平地を海と見据えた時の
太古の地形。

#魏志倭人伝
出てくる、邪馬台国(倭国)は
此処、徳島県である❕と。


🌿佐野家の父さん
森家の爺ちゃん婆ちゃん
お墓参り。※徳島市渋野町。

延命地蔵尊
朽ち果てて、森と化した
森家の爺ちゃん婆ちゃんの生家。


🌿勝占神社
昔の海の位置。
勝占神社
鳥居と狛犬さん。

其の二:

其の三:
源九郎義経もまた、
帰省本能で小松島市立江に上陸し、
勝占神社で参拝し、
源平屋島合戦へ阿波路、讃岐路を駆け抜けた❕


🌿文化の森
と王子神社。

#歴史秘話ヒストリア
#徳島県、文化の森
#王子神社

其の二:



☆★☆

コレは私の考察だが、
初代天皇神武天皇は、日向(ヒムカ)の
天照大御神の血統因子ではなく、
出雲系の須佐之男の血統因子ではなかろうか❔


初代天皇、神武天皇❕
佐野命(サノノミコト)

タケハヤス
佐野
ヲノミコト。

→建速須佐之男命。



宮崎県の高千穂に降り立った。
大和(奈良県)へ神武東征に赴いた❔

戦争でしょ?

平坦はどうした?
(平坦とは人の道、米の道である。
腹が減っては戦はできんでしょうが?)

※そして、天下分け目の戦に関しては、
人が通った跡が残る。
が、神武天皇自体がマル秘扱いにされ、
一切、その痕跡が見当たらない❕

宮崎→下関→山陽道ルート→大和で見た時は、、。



しかし、
阿波國、神武天皇。
土佐國、八咫烏=味耜高彦根命。
と見た場合、

四国霊場八十八ヶ所巡礼
第27番札所、神峯寺。
奥之院、神峯神社
に、神武天皇から味耜高彦根命への
御礼という文を残した痕跡がある❕


🌿リンクコピー:



つまり、イワレビコ(神武天皇)は、
徳島県からの最短ルート、生駒山越えで大和を目指したが、長髄彦(ナガスネヒコ)との生駒山での戦いで破れ、

「我はアマテラス(太陽神)の子孫である❕」

とし、和歌山県の那智勝浦(熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社)から入り、八咫烏の助けを乞い、南から北を攻め、大和攻略を果たしている❕



しかし、大和には既に、
天照國照彦
天火明櫛玉
饒速日尊
が君臨し、その傘下に長髄彦が居た❕



♥You Tube
#土蜘蛛 #北野天満宮
#朝廷は土蜘蛛に悩まされていた
 


 




先に参拝した、
☆高鴨神社
★葛木御歳神社
☆鴨都波神社
の三賀茂神社の二番目は饒速日尊の
お墓と考えて良いだろう❕



饒速日尊は磐船神社に降り立ち、
大和(奈良県)の王として君臨していたが、
イワレビコが来ると、その國をイワレビコに譲った。



山幸彦=味耜高彦根命
の國譲りのシーンの後、
饒速日尊の大和の傘下に入り、
イワレビコが神武東征の動きを見せると
今度はイワレビコの後ろ盾として、
ついて行った。



そこには、山幸彦とイワレビコの祖神が、
建速須佐之男命
であった❕

と考えると納得ができる。



♥You Tube
 弥勒菩薩さま:




☆★☆



♥You Tube解説
 




しかしながら、
12th 景行天皇の御子、倭健命(ヤマトタケル)の熊襲征伐が国史として事実である以上、南九州、熊襲と大和は戦争状態であったことは間違いない❕

神武東征の起点、地元エリアなのに❔

つまり、捏造(歴史の改ざん)である❕



古事記の改ざんは、
710年、南都ウグイス、平城京(奈良県)
当時、藤原家は朝廷に対して、絶大な権力
を有していた。

だから、古事記の原作者、稗田阿礼(ひえだのあれ)に場所と年月日への改ざんを指示した。誰が❔→藤原不比等(ふじわらのふひと)。

藤原不比等は、讃岐の國、
志度寺で、海女(あま)と結婚し、
子を設けている。龍神伝説が残っている❕



日本書紀の原作者、舎人親王。
藤森神社。

神話に出てくる、
イザナギ・イザナミから始まり、
#天照大御神
#月夜見尊
#須佐之男
と、彼らの名前は役職名であり、年月日を経て、阿波國から全国へ国土を広げて行った歴史があった❕と考えた方が筋が通る。



♥You Tube




☆★☆


まぁ、いろいろ話はあるが、
神武天皇の母君、玉依御前が貴船神社に
礼拝した❕という奥之院での母君の痕跡
を見ると、

神武東征。
高千穂、宮崎県からスタート説は
無理があり、更に、母君が宮崎県から
京都府の貴船神社に礼拝した❕
とは考えづらい!

倭国、徳島県説が地理的にも、
納得感がある!



また、邪馬台国の卑弥呼、
佐賀県、吉野ヶ里遺跡説もあるが、
神功皇后の三韓征伐の動きが
卑弥呼説に繋がっていると思う❕

 

♥You Tube:






俺が知る、
神功皇后の痕跡は、
住吉大社、藤森神社に、
その《歴史秘話ヒストリア》が語られている❕



☆★☆

いずれにしても、
徳島県から、四国霊場八十八ヶ所巡礼へ!

四国霊場八十八ヶ所巡礼から西国三十三所巡礼へ!

畿内セフィロト(五芒星)

東京、五色不動尊、平将門の北斗七星点神社巡り、江戸セフィロト。山手線ぐるーっと一周、逆時計回り。

京都伏見稲荷起点で、
越の國(越前、越中、越後)巡り。
そして、上越から南下し、戸隠山へ!

大八嶋社
攻略プロジェクト
として、隠岐の島、北九州の宗像大社、壱岐対馬、富士山一宮、浅間本宮大社(本州)、佐渡ヶ島へ!

様々な場所に、
風のように飛んで行った!



☆★☆



神道祝詞、般若心経を詠み上げながら、万物の霊と一体になり、悟りの極みを目指した道。

釈迦が目指し極めた道❕シャーマン❕

空海が目指し極めた道❕行動と信仰❕

倭健命が天命を受け止め目指した道❕

源義経が天下を目指した道❕

松尾芭蕉が全国行脚しながら歩んだ道❕

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三パターンでの天下を目指した道❕



全国行脚しながら、
 偉人と呼ばれる人達の軌跡を辿った
俺の道❕

このブログ記事で一旦、
 ミッション完了❕として、
閉じようと思う。




梵天首領
佐野万次郎🌿

皇紀2683年
八月十日。 四つ葉のクローバー🍀


アプリ
Run Keeperによる、
歩き遍路、チャリンコ遍路の距離は、

2022年、5329km
2023年、7717km

合計、13046km。



♥You Tube




♥メタバース
ファイナルファンタジー16
アナザーワールドへ😈👁卍