先週後半のイベント準備は

知人の手作り結婚披露パーティのお手伝い。

(皆さんボランティアですべての準備をしています)

 

今までお花を担当したことは何度かありましたが

今回は初のウェディングケーキの担当に!

(しかもお花とダブル担当)

 

うわ~~~やりたい!やってみたい!という気持ちと

失敗したらどうしよう~~~~~

お花との両立はどうやったら可能?!

そんな気持ちが交差して楽しみ半面不安も。

 

準備期間約3週間、

その間に色々調べて構想練って…

夢に何度もみたくらい(笑)

 

経験値が足りないので試作しようと思っていたけど

依頼されていたお仕事もあったり

ぴよ三郎の体調不良もあったり

結局試作なしのぶっつけ本番!

 

~前日仕事~

スポンジは他の方に焼いてもらい、夕方に届けてもらいました。

私は大量のバタークリームつくりから。

この日に作ったバタークリームは多めに見積もって2㎏!

2回に分けて作りました。

 

お花絞りに向いている

イタリアンメレンゲ入りのバタークリームです。

 

自然光と電気の光では色の見え方が違うので

少しでも昼間のうちに色付けをしてお花絞りをスタート。

 

何個絞ったか途中からよくわからなくなりつつ

絞って絞って使い捨て容器に入れて冷蔵庫へ。

当日朝、保冷ボックスに入れて会場へ。

 

ケーキは18cm1個、12cmを1,5個で2段の予定。

間にブルーベリージャムとバタークリームを挟んで

下の段はナッペのみ、上の段はクレッセントにお花のデコ。

それぞれケーキボックスに入れ保冷バックで会場へ移動。

上の段は高さがあるため

ボックス2個をつなげて高さを作って入れました。

 

画像は会場について作業スペースで出したところ。

 

 

~ここから当日仕事~

今回の秘密兵器(笑)

丸型の何だと思います?

 

実はペラペラのまな板を丸くカットしたもの。

数日前に作っておきました。

大きさは上の段より一回り小さいサイズ。

 

写真を撮るのを忘れましたが

下の段に割りばしを4本差しています。

その上にクリームを少し塗って丸い板を乗せて接着。

またその上にクリームを塗って…

 

上の段を乗せました!

ここでひっくり返したらどうしよう~~~

怖いよ~~~~と言って

エイッと乗せました。

 

秘密兵器は…

クリームたっぷり重量のすごい2段ケーキが

傾いたり、めり込まないようにするための支えでした!

 

本当は3段ケーキを作りたかったのですが

生のケーキで3段は重くてつぶれる、

というアドバイスに従い2段にすることに…

(ちょっと残念)

 

フラワーケーキはクリームの重さがあるので

2段でも心配だし…ということでいろいろ調べてみたところ

支柱と丸い板を使うことがわかりましたが

これが売っていない(笑)

 

製菓道具のお店で聞いたところ

以前も聞かれてメーカーに問い合わせたら

あまり需要がないから特注になる、ロット数は5,000~

ということでそのお店でもあきらめたそう。

 

そこで店員さんから勧められたのが

ペラペラまな板をカットして使う方法。

食品に触れることになるので

その点でもクリアしているものを使うと考えると

まな板ならピッタリ!

しかも100均で手に入るのでコスパもいい。

洗って繰り返し使える。

これから2段ケーキをまだまだ作りたいので

いいこと聞いた~と早速試してみたら

本当に全く崩れず大丈夫でした!

 

私がケーキを移動させるのを

怖い怖い言いながらやっているそばで

今回アシスタントしてくれたのは

このブログでたびたび登場する

天然酵母のパン教室 ル・スクリエ猫パンチ先生

今月からご出産でお休みしていた教室を再開されています♪

 

ウェディングケーキはそんなに大きくないので

披露パーティに来てくださった方にお配りするように

コストコケーキもウェディングケーキ仕様に変身。

 

ケーキの切り分けって難しくて

特にこんな大きなサイズだと更に難易度が高いので

猫パンチ先生にお願いしました。

 

間に絞ってきたお花を並べて仕上げ作業開始!

何だか標本みたい。

 

段のところや縁にどんどん乗せていきます♪

 

大きいお花はコストコケーキの方では使えないので

こちらで使用します。

 

お花の間にはドットを絞りました。

が、あまりに下手で凹む~~~

 

最後の仕上げに葉っぱや蕾も絞って~

 

完成です!

 

右斜め上から

 

正面斜め上から

 

正面から

 

そうそう、

この素敵なケーキスタンドは猫パンチ先生よりお借りしました。

私もケーキスタンドが欲しくていいのを探し中です。

 

残りのお花は2人でどんどん乗せて

葉っぱ絞って完成!

 

お花の数が足りなかったら

絞ろうと思っていましたが

1ピースに1~2個乗りました♪

 

終始笑顔の幸せそうなお2人を見て嬉しかったです♡

 

ケーキカットの前に

段の間に支え用の板があることを伝え忘れましたあせる

下までナイフが行かず戸惑われたことでしょう…

 

ファーストバイトはお決まりのスコップで♡

もっとぐしゃっとなると思ったら

キレイにすくってくれたようです。

 

この後いったん下げて切りわけてお配りしました。

もちろんこちらも切り分けは猫パンチ先生にお願い(笑)

 

貴重な経験をさせて頂きました~♪

 

 

次回はお花編です~♪

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

どの講座も希望日を調整して開催します♪

随時募集中なのでご気楽にお問い合わせください。

 

 

続々と教室日程が決定しています!

ご都合の合う日はご一緒にどうですか?

 

キラキララナンキュラスとスカビオサのOneホールケーキキラキラ

日時:10月2日(月) 10時~

(所要時間3時間程度)

受講費6,000円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→

今回はチーズフィリングでのお花絞りとなります

 

 

ブーケ2バラとラズベリーのカップケーキブーケ2

大人気の定番のバラと

ラズベリーのお花絞りレッスンです。

日時:10月4日(水) 10時~

(所要時間2~2,5時間程度)

受講費4,500円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→🌸

 

使えるデコがたくさん!

プーさんとピグレットのお弁当教室決定しました♪

 

10月20日(金)11時~13時

受講費¥2000(食材費含む)

 詳しくは次回お知らせします♪

 

四つ葉ピグレットphooさん♪phooさん♪phooさん♪ピグレットピグレットピグレットピグレットphooさん♪phooさん♪phooさん♪phooさん♪ピグレット四つ葉


初心者OKの1Dayレッスンです

素敵なカップケーキを5個作りましょう♡

(お持ち帰り4個、試食1個となります)

ブーケ2バラとラズベリーのカップケーキブーケ2

大人気の定番のバラと

ラズベリーのお花絞りレッスンです。

 

日時:ご希望日で調整します

(所要時間2~2,5時間程度)

受講費4,500円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→🌸

 

あじさい紫陽花とカメリアローズのカップケーキあじさい

こちらのレッスンでは花芯の見える

カメリアのような咲き方のバラを絞ります。

 

日時:ご希望日で調整します

(所要時間2~2,5時間程度)

受講費4,500円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→

 

ふんわり柔らかな色合いのラナンキュラスとスカビオサ

乙女心をくすぐるようなフラワーケーキができました

こちらは4号サイズのワンホール丸ごとお持ち帰り頂きます。

 

キラキララナンキュラスとスカビオサのOneホールケーキキラキラ

日時:ご希望日で調整します

(所要時間3時間程度)

受講費6,000円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

image

ちょっとした工夫や手間でできるキャラ弁、デコ弁。

普段使っているような材料で作るコツを学べます♪

 

キャラ弁教室

日時:ご希望日で調整します

(所要時間2時間程度)

受講費2,000円(材料費含む)

詳しくはこちらをクリックしてご確認ください→

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

アロマ講座・アロマ勉強会

アロマタッチ体験会

頑張ったご褒美に自分への癒しタイムはいかがですか?
30~40分かかります。
オイル代¥1,000 
施術代¥1,000(初回のみ限定のお試し価格)

 

体験会や初めての入門講座など

 

リクエストに応えます!

アロマは初めての方も是非リクエストしてください♡

アロマタッチを受けて見たい方も受付中です

 

どの講座もご希望がありましたら追加開催いたします。
ご興味のある方は左側にある

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

ランキングに参加しています
こちらをクリックするとポイントになります四つ葉
応援ポチして頂けると嬉しいですディナー
ダウン ダウン ダウン
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

素敵なキャラ弁がいっぱい見られますよ~

こちらにも参加中
応援ポチよろしくお願いします♪
主婦クラブ『シュフル』 主婦ブログランキングへ