和倉温泉総湯 | Don’t Worry, Be Happy! 

和倉温泉総湯

めちゃめちゃ久しぶりに”和倉温泉総湯”へ…。

 

 

富山県氷見市の街中を通って。

藤子不二雄Aさんの故郷ってことだっかたかで街中の至るところにこういったものが置かれています。

笑ウせえるすまんとか、忍者ハットリくんとか、プロゴルファー猿とか…。

無料の駐車場もあちこちにあるので、お暇な人のお散歩にオススメしま~す(≧▽≦)

 

で、総湯^^

緊急事態宣言が出てから出かけていなかったので、久しぶりです。

 

総湯の前に足湯もあるので、ちょこっとだけという立ち寄りにも良いと思います^^

 

 

 

と、和倉温泉総湯の前に、やっぱりここまで来たら行かなくっちゃってことで能登島へ。

能登島大橋をこの位置から眺めるのって、どれだけぶりだろ。

能登の震災の頃以来かも…。

 

 

ほんでもって、向田漁港の筏のアレ!

去年も憧れてて、結局行けなかったんだけど、

やっぱり今年も行けそうにないなぁ…。

そういえば、ここ、ナビ様で検索して行こうと思ったらできない^^;

「むかいだ」でもないし、「こうだ」でもないし…、看板には「KODA」って書かれてあって、「こだ」??って悩んでいる間についてしまった。

行ってみたいなぁ・・・・・・・・・・

 

 

今日はマジで目がシバシバして大変だった…。

ケムトレイルのせい?誰か毒を撒いているのか???
 

 

ってことで、最終的に和倉温泉総湯に。

緊急事態宣言が解除されて、確かに県外の車がたっくさんでした。

けど、総湯はさほど混んでいるわけでも無く。

 

そういえば、あの加賀屋の前にある和倉港だったかな、イイダコが釣れているそうです。

駐車場が遠いのが難ですが、いつか行ってみたいと思いつつ、駐車場が…^^;;;;と、行くことはないだろうなぁ~。

 

和倉温泉は塩泉なのでさっぱりすっきりでした^^

やっぱり、お風呂はいいなぁ~~と思ったワタクシでした。