富山空港 ターンテーブル | Don’t Worry, Be Happy! 

富山空港 ターンテーブル

帰り…。

 

羽田空港から富山行きはいつもDの保安検査場から72番とかの果ての果ての480m歩けだったんですが、今日はなぜだかAの保安検査場で。

 

おっ^^っと喜んだのは束の間。

結局は、右の果てだったのが、左の果てになっただけ…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

やっぱりね^^;;;

 

富山空港に着くと、ターンテーブルにお寿司が。。。

2012年末ころからだそうです。

ブロ友さんのカマちゃんのところにもあったように、

こんな寿司下駄が流れて来てました。

 

 

 

因みに、これ、いつもの”はま寿司”のウニ。

たまには高いのも食べようっていつものランチ友Tちゃんとウニを頼んでみたら、写真よりも一回り小さい、500円だまよりも小さいおにぎりにウニが乗っかってきました。。。

でも、でも?、ん、でも、海苔は高級だった。

分厚くて立派な海苔だったので、許してあげました( *´艸`)

 

 

 

そうそう、空港のターンテーブルのお寿司とかいろんなオブジェとか?って回るお寿司が原点なのだとか?

空港ごとに特色もあるようで面白いですね。

 

富山空港には到着が遅れて、帰宅したのは10時を回っていまして。

田舎モンは普段歩かないので、今回もたくさん歩いて疲れた。

 

荷物の片付けをしていると、抗議のデモが始まりました。。。

独りぼっちにして~~、寂しかった~~~とひとしきり鳴いて、頭を擦り付けて、最後はここに落ち着きました。

私が一泊二日しか出来ないのはコイツのせいです…。

生き物を飼うって大変だわ、大事な命だから。

お化粧して着替えると、「どうせ、置いてどこかに行くんでしょう」って無視しだす。

前は玄関まで送ってくれたのに、近頃は姿を隠すようになりました。

どっちも後ろ髪惹かれる…、猫って上手に人の感情を操ります。

ずるいよ。