おはよう〜。◕‿◕。ノ | 三平三平(みひらさんぺい)音楽紀行

三平三平(みひらさんぺい)音楽紀行

日常の出来事や特撮の事は引き続き書きますが、メインは音楽やライブについて書くからよろしくねっ。



おはよう

今日は朝から…



少し暖かいらしい曇りのち雨となりました。


さて、久々に今回はパウンドケーキのレシピを紹介しようと思います。


コーヒーラズベリーケーキ

材料


バター(食塩不使用)…90g

グラニュー糖…90g

卵黄…1個分

全卵…60g

薄力粉…90g

ベーキングパウダー…2.2g

コーヒー粉末(豆を細かく砕いたもの)…3g

生クリーム…大さじ1

ラズベリー…80g(30粒ぐらい)


準備


バターは室温に戻しておく

全卵は溶いておく

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく

型にオープンシートを敷いておく

オープンは180°Cに予熱しておく



①ボウルにバターを入れてヘラで練り、グラニュー糖を加えて混ぜ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
卵黄を加えて混ぜる。


②全卵を3回に分けて加え、そのつど混ぜ、コーヒー粉末を加える。


③ムラなく混ぜ合わせる。


④ふるった粉類を加え、ゴムベラで混ぜる。


⑤まとまってきたら生クリームを加え、粉が見えなくなるまで混ぜ合わせる。


⑥ラズベリーを10粒ほど残して加え、ざっくりと混ぜる。


⑦型に流し入れてならし、残しておいたラズベリーをのせ、型の底をたたいて空気を抜く。


⑧180°Cのオープンで20分焼き、170°Cに下げて15分焼く。
ケーキクーラーの上で5分おき、方から出して冷ます。


コーヒークリームの作り方


材料

生クリーム…100ml

コーヒー豆(細かくひいたもの)…2g

グラニュー糖…小さじ2



①生クリームを入れたボウルを氷水に当て、泡立て器で6分立てにする。



②グラニュー糖、細かくひいたコーヒー豆を加えて混ぜ、さらに泡立てて7分立てにする。


これも美味しいので、試して下さいませ。


今日も1日頑張ろう