もちろん、このブログの「ふわふわピノの映画メモ」でもおなじみ、ピノもペルシャ猫ですね✨
ピノは、ペルシャのチンチラゴールデンという種類です😊
私は、じつは小学生の頃からずっと猫を飼っていました。なので猫がいなかった生活はほとんどありません✨
色んな猫を飼ってきましたが、その中で私が1番好きなのは、ペルシャ猫でした✨
ペルシャ猫って、一般的には
よく寝る 鳴き声をあげない
ツンデレで懐かない
みたいなことを言われていますが……
私からすれば、とんでもない😁
まあ……性格はそれぞれですが、ウチのチンチラゴールデンのピノ、昔実家で飼ってたチンチラシルバーのナナちゃん、今実家にいるチンチラシルバーのラムちゃん。
みんな、人間に対して人懐っこいのです✨
ところで、みなさんのイメージするペルシャって、こんな顔ですか?
もしかして
こんな顔を想像してますか?(笑)
たしかに、ピノくんはこんな顔してませんよね👆
ピノくんは、ペルシャでもチンチラゴールデンという種類なのです。
チンチラは、ペルシャの中の種類なんですが、見分けとしてはあまり顔がつぶれてないことと、チンチラは目の周りのアイライン的なものがあるんですって✨
うーん……
まあ、たしかに言われてみれば(笑)
まあ顔は、猫ちゃんみんな可愛いですよ✨✨✨
ぺちゃんこ顔でも、愛嬌あるし。
実は、次飼う猫ちゃんはエキゾチックショートヘアにしよう考えてます✨✨
いわゆるブサカワと呼ばれてますが、この前ペットショップで抱っこさせてもらったとき、ほんとう存在が癒されるんです😊
まあエキゾチックは、また機会があればやります✨✨✨
さて、ペルシャ猫を飼うのに必要なのは
ズバリ!!
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
ウチでも使ってるコレ👆
バリカンといっても、人間のようにガッツリ剃るんじゃないですよ(笑)
少し伸びた毛や、長毛猫の天敵の毛玉なんかをとったり、するものです✨
あと、意外と忘れがちでとてもだいじなのは……
肉球の間の毛です(笑)
これ大事です。伸びると肉球が毛で隠れてしまって、ツルツルすべるんです🫢💦
忘れずに切ってあげてください✨
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
ご飯は、まあなんでもいいのですが、ウチはこれです✨✨ロイヤルカナンは、種類によって分けられているから好きです✨✨
どう違うのかというと、ペルシャのように鼻がペチャンコ猫に、食べやすいような形と柔らかさになっているそうです✨
だから、ペルシャじゃなきゃダメではなく
、ウチの
鼻ペチャのスコティッシュ、かるたも同じものを食べてます✨✨✨
あとかかせないのは……
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
この猫鍋です✨✨ウチに至っては、2つ持ってます(笑)
猫にとったら、冷たくて気持ちいいんですね✨
特に長毛種は、体温調整が難しいので💦
ペルシャ猫を飼うのに、必要なのはこんな感じです✨✨
毛玉がよくできますので
ファーミネーター✨✨✨猫飼ってる人なら、けっこう持ってるんじゃないでしょうか✨✨
毛を全部剃るんじゃなく、抜け毛だけをとってくれる、とても便利なやつです😊
合わせて
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
これでとかしてあげると、喜びますよ✨ペルシャ猫は、懐かないなんて言われておりますが、私の経験上そんなことありません。
ネットで調べても、鳴かない猫なんて言われてますが、歴代飼ってきたペルシャはみんな鳴きました(笑)
呼べばちゃんと応えてくれます✨
性格によりますが、甘える子がおおいんじゃないでしょうか😊
みなさんも、ぜひペルシャ猫をご検討くださいまし✨✨✨
では、じかい✋