ひさしぶりに水餃子です。
今回は市販の全粒粉の皮を使って。
中に包むたねは
合びき肉とむきえびをだいたい同割くらいで、
野菜はれんこん、セロリ、にらのみじん切りを加え
五香粉(ウーシャンフェン:
シナモン・クローブ・八角・フェンネル・陳皮などの混ざったスパイス)
をアクセントに加えてみます。
中華スープの中でぐらぐらゆでます。
たれは
しょうゆ、黒酢、黒練りごま、ごま油、コチュジャンを混ぜて。
見た目はとっても美味しそうなんですけど
五香粉の香りはやはり結構くせがあり・・
いろんなもの混ぜすぎたたれもちょっと強すぎるような気がして・・
やっぱりシンプルなのがストレートに美味しいな・・と感じました。
ゆで切らなかった分は焼き餃子にして
酢醤油でいただきました。
こっちのほうがなんか、安心する味です(笑)
昨日にひきつづき
大根×麻婆あんの組み合わせ。
今日は切干大根と昆布の出汁で煮ておいた大根と
青梗菜をこんがり焼いて合わせました。
大根の表面の焼き目具合が
なぜか化石っぽく思えて・・
見入ってしまいました。
するめいか、しめじ、パプリカ、さつまいものワタ炒め。
オリーブオイル・にんにくみじん切り・唐辛子を熱したところに
ワタをつぶしながら入れて炒め
あとは切ったいか、野菜を順に加えて炒めて塩こしょうするだけ。
さつまいもはあらかじめオーブンでふかしておいたものです。
いかは安いし、扱いも楽だし、出汁も出るし・・
なにかと重宝します。
昨晩作っておいたひよこ豆とじゃがいものマリネ。
ひよこ豆は圧力鍋を使ってゆでる。
その間にマリネ液を準備。(ゆでた豆400g分くらい)
玉ねぎ1/4個、にんにく小1かけ(ともにみじん切り)、
白ワインヴィネガー大さじ1、オリーブオイル大さじ3、
塩小さじ1/2弱、ミックスドライハーブ、こしょうを混ぜます。
じゃがいもはあらかじめオーブンでふかしておいたものをさいの目切りに。
ひよこ豆があたたかいうちに
じゃがいも、マリネ液、ちぎったバジルの葉と和え、一晩なじませる。
もちろん豆だけでもよいのですが
じゃがいもとひよこ豆の微妙な食感の違いが
いい食べ心地なのでおすすめです。
カットしたトマトと
ざく切りのルッコラと合わせます。
今回は塩味とハーブの効き具合がちょうどよく調いました。
旬のものを。
山うどとわかめの酢味噌。
うどは厚めに皮をむき、縦薄切りにして
酢水(水1カップに酢小さじ1くらい)にさらします。
味噌(合わせ味噌に白味噌を混ぜて)、甜菜糖、米酢を
同割で合わせ、練り辛子を少し効かせます。
今日のおかずの中で
いちばんはっとする美味しさだったような・・
旬のものをシンプルに
その素材が活かされるように
いただくのがなによりのごちそうだ、と
こういう昔ながらの定番を食べると痛感するものです。
・・なんだか今日の水餃子が悪者みたいですが・・
ごめんなさい、そんなつもりじゃないんだよ。
(餃子に語りかける)
気を取り直して
ここで新しくブログのご紹介。
3月からイタリア・ミラノの郊外で新しい生活をスタートさせた
友人あゆみ
のブログです。
もぐもぐツアー会員の彼女のこと、
きっとイタリアの美味しい味も色々登場することでしょう。
ぜひご覧になってみてください。
→ ayumino
写真は
オレンジピールのパンに
クリームチーズ、
先日作ったりんごのスパイスをのせ
メープルシロップ、シナモンをかけたもの。
今日の朝ごはんです。
パン好きなあゆみにちなんで・・(笑)