住所は静岡市駿河区安居291


榊原氏ゆかりのお寺です。

浄土宗金米山宝台院別院といい、
昔は照久寺と呼ばれていました。


久能山東照宮の西側に位置し、
徳川家康の側近くに仕えた榊原照久の菩提寺です。
家康が死去すると、秀忠は久能山に
東照宮を造営させ、照久は初代神主に任命され、
久能山東照宮の祭主を勤めた。


なお、照久の父が榊原清政で、
徳川四天王である康政の兄です。


そして、昭和60年(1985年)に宝台院と合併し、
境内が拡張された。


宝台院別院


さのすけの色々日記


案内板


さのすけの色々日記


山門


さのすけの色々日記


庭園


さのすけの色々日記


本堂


さのすけの色々日記


お墓入口


さのすけの色々日記


案内板


さのすけの色々日記


榊原家のお墓


さのすけの色々日記


榊原照久のお墓


さのすけの色々日記


さのすけの色々日記


榊原清政のお墓、供養塔としてこの地に建てられた


さのすけの色々日記


さのすけの色々日記


榊原清政のお墓、もともと葵区の宝台院にあったもの


さのすけの色々日記


さのすけの色々日記


にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村