私は発達障害だと思うんだけど

詳しい分類がわかっていません。


「功罪」の意味。

称えられるべき成果と、

咎められるべき過ち。

功績と罪。

良い影響も悪い影響も

同時にもたらす。

これは少し困ります🥲。

悪気がなくても

結果として、

人を戸惑わせてしまったり、

怒らせてしまったり。


親しかった人が離れていく場合も

あるからです。


優れている点がある反面

短所もあり、

世間とのバランスがうまく取れない。

特に、私は、

10年も閉鎖病棟にいたので

社会とのズレが

著しいように思います。


もう精神科には

行かないつもりだったけど

相談してみないと

これから人と付き合う上で

支障が生じるような気がして

心配になってきました。


発達障害ゆえに取る行動が、

相手に不快感を与え、

誤解されるのだとしたら

これは少し

修正しないといけません。

そうでないと

せっかく退院したのに

ますます

孤独になってしまうから。


とりあえず、私は、

この妙に人懐っこい性格を

改めて、

私から離れていく人の後を

追う事はやめました。

相手の負担になってしまうから。

それに、私自身、

わかってくれる人とだけ

お付き合いしないと

心が傷つき、壊れてしまう。


精神科の先生に会って、話をし

どうすればいいのか

わかるようになるまで

しばらくおとなしくしますガーン