足の手術をした後、歩けなくなり、家に引き篭もる日が続いたある日、OL時代からの友達がお見舞いに来てくれました。


差し入れをいただきましたが、それにかかった代金を払わされました。

私は正直、悲しかった。


精神科の通院に加えて足を悪くし、私はお金が減る一方です。

かたや、相手は元気に働いている。


3820円。一円単位は許してくれましたが、お財布を出して、お金を数えてる私は、なんだか、虚しくみじめでした。


私は10年を経て退院しましたが、マイナス思考だとか、自分本位だとか、上から目線の言葉をなんの権利があるのか知りませんが投げつけられます。


病院の仲間や、同じように苦しんでいる人はみんな優しい。

退院の際、泣いてくれた人もいたし、お祝いにプレゼントをくれた人もいました。


つらい思いは、同じような経験をした人しか分からないし、土足で踏み込んではいけないと思います。


もう、私は一線を引きたい。

分かり合える人と支え合って生きていきたい。

何も知らないくせに無責任な言葉は、相手を傷つけるだけです。

もう世界が違うのだと実感しました。