mejiro by kz.hata



各地で梅が咲いて 春もすぐそこに来てる



そして



ホー ホケキョ ケキョケキョ って



ウグイスの鳴き声が



聞こえてくるころになる音譜



梅や桜の梢で 花をついばむ緑色の小鳥



本当はメジロなんだよね






     

          fdf2c0488759e061b3add6c8da3dcf7b.jpg



ほんとうのウグイスはスズメのように



目立たない茶色をしてて



藪の中や茂みの中でホーホケキョ・・・って



さえずるんだけど なかなか人目に



ふれるところには出てこない



だから 花の蜜や 昆虫や木の実を食べ



チーチーって鳴き 人目につきやすい



のメジロが ウグイスと



よく間違えられたんだって



そうそう



夜聞こえる「ブッポウソウ」の鳴き声は



野鳥のブッポウソウの鳴き声じゃなくて



ミミズクの仲間のコノハズクの



鳴き声なんだって



なんだか 紛らわしいこと



いろいろあるんだね シラー









なにぬねのん




 Yちゃんがくれた 友チョコ



 真ん中にドライフラワーが付いてて・・・ブーケ2



 かわいい友チョコに感激~~