職場からの窓から見える景色です
終りそうだけど まだきれいでしょ
早いもので今年もあとわずか
デパートやスーパーでは
おせち料理の予約合戦真っ最中
うちも子供がみんな独立し
ダン君と二人だけ…
毎年頑張って作ってたおせち料理
今年は市販品を買ってみようかなって
カタログをもらってきました
黒豆ーまめでいられるように
昆布巻きー喜ぶにかけて…
数の子ーたくさんの卵から子孫繁栄
たつくりーその年の米の豊作を願って
それぞれに意味のあるおせち料理
だけど
カタログの中には
中華風とか海鮮盛りとか…
オードブル風の物まで…
それぞれ特徴があり美味しそうだけど
やっぱり おせち料理は
昔ながらの料理がいいな
みんなが大好きだった栗きんとんや
だし巻き卵は外せないよなぁ
そんな昔ながらのおせち料理
ずっと残していきたい
大事なものの一つだなって思いました