ナイフとフォーク おにぎり ハンバーガー ワイン キノコ ぶどう オレンジ リンゴ バナナ


日本人に足りないミネラル


と言えば カルシウム


これは 誰でも知ってるよね チョキ



しっかりした骨を作るのに


忘れちゃいけないものがもう一つ!


それが マグネシウム!!


マグネシウムは 骨の三大主成分


(カルシウム たんぱく質 リン)に


続く重要成分で


骨が作られる時ビタミンDを


体が利用できる活性型に


変える働きもするそう ビックリマーク ビックリマーク ニコニコ


だから


マグネシウム不足は


骨粗しょう症の一因にもなるんだって 目


それに


マグネシウムが欠乏すると ダウン


血管が過度に拡張し ドキドキ ドキドキ


心悸亢進(心臓の拍動が早く強くなること)


を起こして


神経が興奮しやすくなるんだって メラメラ  叫び 


最近 食事の欧米化の影響で


マグネシウムの摂取が


減り気味になっているから


カルシウムとともに


マグネシウム含有食品も


バランスよく食べると


いいそうです ヾ(@^(∞)^@)ノ


リンは不足することが少ないんだって 合格


ちなみに


マグネシウムが多く含まれるものは


玄米おにぎり 野菜クローバー(特にホウレン草)


魚介類うお座 肉類うり坊おうし座 バナナバナナ


だそうでェす ニコニコ チョキ