まぁ、大抵のことはできますよね。
立派な人間です。

できないなぁと思って見守っていることは、

『えんぴつの正しい持ち方』
中指が人差し指と一緒に上に来てる。
指に力がないから、親指と人差し指だけじゃ持てないのかも?
むかーしむかし、七田式の体験教室で、
初めは持ち方にこだわらなくていいと言われたけど
4歳でいまだにこれは心配。
癖がついてるから、小学校上がる前に直るかしら?と思ってる。

ワークやるときは、見張っていて、
変な持ち方したらパトロールしたり、
変な持ち方する前に注意喚起してできたらほめたりしてるけど、
お絵かき&ぬりえは勝手にやらせてるから
たぶん変な持ち方してると思う(  ̄ー ̄)

ちゃんとした教育ママさんなら、
お絵かきもぬりえもつきっきりで見るのかなぁ???
すごいなぁ。。。

『なぞりがき』
の線からはみ出さないこと。
めっちゃ不器用。
4歳だからしかたないのか分からないけど、
全然出来ない。
笑うと可哀想だからそっと見守ってるけど、
ホントは、全部消して書き直しさせたい(笑)

『お箸』
正しい持ち方どうこうじゃなくて、持てない。
保育園ではお箸で食べているらしいけど、
使えてないはず。
だって、家で使えてないもん。
たぶん、犬食いしてるんだろうなぁ。。。(  ̄ー ̄)


『野菜を進んで食べる』
ますます偏食が進みましたねぇ。
アレルギーでもないのに食べず嫌いをするのは、
友達関係に影響するというのを昔、聞きまして
確かになぁと思ったから気にしてます。
苦手な食べ物でも食べる人は、
苦手かもって思った友だちでも仲良くなれるけど、
苦手な食べ物を拒否する人は、
苦手かもって思ったら友だちを拒否すると。

いじめる側になりやすく、
ともすると、いじめられる側にもなりやすいと。

極端だけど、
初めての人や苦手なことへのチャレンジ精神は
友だち関係だけでなく、
人生そのものに影響してると思う。

まぁ、それが性格ってやつなんだろうなぁとも思うけど。

わぁちゃんが友だちの少ない子になってもいいから、
人を一人一人大切にする人になってほしいなぁとは思う。



『自転車の立ちこぎ』
「上り坂は、立ちこぎのが力が入るよ」と教えても、
「わぁちゃんはこどもだからすぐできないんだよ!」と反論。
平坦な道ならお尻を浮かせてこげるけど、
体重かけて立ちこぎができない。



『ローラースケートでバランスとって滑ること』
まだまだ公園デビューはできませんね。
いえの駐車場のフェンスに捕まってぐらぐらしてます。


『鉄棒の前回り』
つばめまではできるけど、
回って降りるところ見たことない。
豚の丸焼きはよくやってくれる。
得意技らしい(笑)
背が高いから、足を引っかけるのは他の子より有利みたい。

逆上がりとか何歳でチャレンジするのかな?
自分は年長のときにやってた記憶あるけど、
何歳からやる気になるんだろうか?
いま紹介しても『へー』で終わって全く興味を示さない。


シャンプーとか、顔をあらうのとかはやるかな。
水は好き。
泡が鼻に入ったってよく怒ってるね。

着替えももちろんできるけど、
もちろん手伝わされる(笑)
『やって~』って。

はみがきもできるけど、
仕上げは絶対親がやってる!
これは小学生になっても仕上げは大人がやるのがいいって
聞いたから、続けていこうと思ってる!!

お手伝いはあまりしないかも。
気が向いたときに包丁使ったり、
フライパンじゃーじゃーしたりするけど、
本人の気分だね。
こちらも期待しなくなった(笑)

4歳後半戦!
できること増えていくの楽しみだなぁ!
できることの精度が上がっていくんだろうね。
見守ります(*^^*)